「4ヶ月検診」に関する質問 (120ページ目)




どうしたらいいか分からなくて、皆さんのご意見が聞きたいです! 生後4ヶ月の娘を完母で育てていましたが、保育園に預けないといけない関係でミルクの練習をしてくださいと今練習中です。 まだ母乳も健全なので、最初は夜寝る前のミルクから始めてみました。 数日前、3.4ヶ月…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝る前だけミルク足す混合で育てています 4ヶ月検診で体重の増えも普通だし ミルクやめたら?と言われました もしも預けるために哺乳瓶を 忘れないでほしいって気持ちと 寝る前のルーティン化しつつあるので やめたくないなーとも思います。 寝る前だけだしミルク代もそんな痛く…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月と2週間の男の子を完母で育てています。体重の増え方について質問です。 ●授乳は1日5〜6回 ●1回の授乳時間は片方3分ずつ、もっと短いときも多々あります。 ●おっぱいを欲しがって泣くことは少ないです。 ●寝返りしたり、うつ伏せで回転したり、ずり這いしようとしたり…
- 4ヶ月検診
- 予防接種
- 病院
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0











4ヶ月でまだ首がグラグラなんですが… こんなもんですか?😣 4ヶ月検診でも首座ってないので、また来月先生に診てもらうことになりました👶🏻💦 寝返りもまだまだ無理そうです💭
- 4ヶ月検診
- 先生
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2




全然モロー反射がなくなりません💦寝入る時も何度も何度もビクビクしてるし、起きててもびっくりしてるし、抱っこ紐で寝ててもピクピク😅かなり敏感な方だと思うのですが、同じような方いつ頃赤ちゃんのモロー反射マシになりましたか?4ヶ月検診でモロー反射あったら何か言われるの…
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2



