
コメント

たぬき
別物なんじゃないかなと思います💦
逆にうちの子はうつ伏せでしっかり首あがってましたが、腕を引っ張るとなかなか首がついてこず、タミータイムしてる?と言われたくらいです💦 未だに腕で引っ張るとだらーーん、ですが寝返りしてしっかりうつ伏せで頭上げてます💦
たぬき
別物なんじゃないかなと思います💦
逆にうちの子はうつ伏せでしっかり首あがってましたが、腕を引っ張るとなかなか首がついてこず、タミータイムしてる?と言われたくらいです💦 未だに腕で引っ張るとだらーーん、ですが寝返りしてしっかりうつ伏せで頭上げてます💦
「4ヶ月検診」に関する質問
生後4ヶ月の男の子を育ててます。 4ヶ月検診に行ったところ体重の増えが良くなく成長曲線ギリギリでした。保健センターの助産師さんに「もうすぐ5ヶ月になるし、少し早めに離乳食進めてもいいかもね」と言われました。この…
体重を増やす方法や、ミルクを飲む量を増やす方法について教えて欲しいです。 3.4ヶ月検診で体重がもっと増えるようにしないといけないと医師に多少指摘され、助産師相談を勧められました。カウプ指数は15.8です ミルク…
急に、ミルク飲まなくなった… 体調も、いつ戻りで、熱もない 4ヶ月検診まで数日あるけど 時間あけてものまないし 感覚短くしてものない。 寝てる時に0時回る前にあげてるけど うーん🧐 4ヶ月じゃ少ない?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
たまにインスタでうつ伏せの首上げてる写真upしていてて首座ったと書いてあるのでそうなのかなと思ってました!
逆パターンもあるのですね!
成長過程には色々ありますね😓
たぬき
私もうつ伏せで首上がってたら首座ってるだと思ってて…でもちょっとまだ微妙と言われた時にはびっくりでした😂💦
うつ伏せで首上げれるのは背筋の強さ?とかなんですかね🤔