「4ヶ月検診」に関する質問 (129ページ目)






4ヶ月半まだ首が座りません😭 4ヶ月検診時に保健師さんから腹ばいの時間を増やしてあげてねと言われましたが、頭も少ししかあがらず1分も経たないうちに嫌がり泣いてしまい練習もあまりできてません😔 寝返りもする気配がありません。 個人差はあると重々承知しておりますが、初め…
- 4ヶ月検診
- 子育て
- 発達
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4






豊橋市のほいっぷで3ヶ月検診(4ヶ月検診だったかな?)があって、そのとき絵本がもらえると聞きました。 なんの絵本でしたか? 絵本を買いたいのですがかぶったら嫌で😥
- 4ヶ月検診
- 絵本
- 豊橋市
- 3ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3

3ヶ月と10日なんですが 基本的 腕を曲げてて 抱っこしても基本的に曲げてます。。 おもちゃは横にあるやつにはのばすけど上のやつには伸ばさないです😞 手の力が強くて。 絵、へたくそですが 上の絵みたいな感じです🥲 YouTubeで同じ月齢の子みても ちゃんと 皆 お手手のび…
- 4ヶ月検診
- おもちゃ
- 小児科
- 月齢
- 赤ちゃん
- わたあめごりら(26)
- 1

便秘について 現在4ヶ月半です。 今までほぼ毎日うんちをしていましたが、4日前から出なくなりました。 4ヶ月検診の際に、季節の変わり目だと便秘になりやすいよ〜と言われ、のの字をしたりツボを押したりしてみてます。 4ヶ月になり授乳間隔も4時間程度になったため授乳…
- 4ヶ月検診
- 母乳
- 体重
- 授乳間隔
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 3


相談させて下さい。 実母はシングルマザーで私を育ててくれたのですが、毒親気味です。 以前に絶縁に近い喧嘩をしたのですが妊娠、出産を自然と復縁?しました。 妊娠中もお世話になったし出産後も何かと面倒見てくれたりしてるのですが、元々思った事をハッキリ言うタイプで…良…
- 4ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 新生児
- シングルマザー
- 赤ちゃん
- Jejeje
- 5







生後6ヶ月半です 生後1ヶ月頃から便秘がちで綿棒で刺激して出る感じです 4ヶ月検診の時に相談してましたが様子見になっています。 未だに自力で出すのは月に1.2度あるかないかで その他は3日おきに綿棒浣腸です😭 最近何かの病気なのでは?と心配になってきています。 同じ様…
- 4ヶ月検診
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 生後6ヶ月
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 2





