※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の息子の言葉の発達について、保育園や検診での様子を相談中。個人面談後に育児相談予約。個人面談での質問や悩みについてアドバイスを求めています。

もうすぐ2歳9ヶ月の息子がいます。
1歳6ヶ月からこども園に預けてます。

去年の10月にあった2歳児検診のときに2語文が話せず、保健師さんから経過を見させてくださいと言われました。

そして2月のときにこども園の個人面談の時に、気持ちの切り替えができていない(外遊びが終わり教室に戻るときにまだ外遊びしたくて部屋に入ろうとしないとか、室内遊びしてて給食の時間になってもまだ遊びたくて準備をしないなど)と言われました。
12月に娘が生まれ、ちょうど個人面談のあとに赤ちゃん訪問があり、きてくれた助産師さんに相談し、下の子が生まれたから赤ちゃん返りやイヤイヤ期の可能性があるかもしれないからと様子見になりました。
そして4月に娘の3.4ヶ月検診のときに息子のことをまた相談したのですが、
4月の時点では
宇宙語をたくさん話す。
2語文は数個くらい言えるようになった。
はっきり話せない?ありがとう→あーと、ごめんね→めんねー。
伝えたら、お母さん気になるなら、第三者の視点から見てみよっか?って言ってもらえたので、7月に育児相談の予約をしました。

最近やっと3語文がでてきましたが、単語ははっきり言えるものと何言ってるかわかんないことがまだあります。
もうすぐこども園で個人面談があり、個人面談のあとに育児相談を予約していますと担任に伝えたら、息子くんの園での様子を用紙に詳細を書き出した方がいいですか?と言われたのですが、そんなにあるの⁉️って思ってしまったのですが、重く受け止め過ぎですかね?
家では言葉だけが気になっています。
個人面談では気持ちの切り替えができるようになったか聞こうと思っているのですが、ほかに聞いておいた方がいいことありますか?
よろしくお願いいたします。

コメント

pippiちゃん

保育士をしています(^^)

個人面談、私はいつも集団での生活の様子(友だち関係など)給食の様子、お昼寝の様子など普段お母さんが見られない様子を詳しく伝えながらお家の様子も聞いてます。
個人面談の時間はすごく短いので、担任の保育士さんは、お母さんが育児相談に行くことを聞いてお母さんから聞きたいことがもしかしてたくさんあるかな?そうすると園での様子を話してる時間はないかな?と思ったのかな?と思います🤔
あと育児相談で保育園に通ってると言うと「園での様子は聞いてますか?」と言われることもあるので、せっかく相談に行くから有意義に使って欲しいなと思ったのかなと感じました!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます❁︎
    そうゆうことですかね😳しっくりストンと腑に落ちました!確かに質問攻めしたら普段の園での様子を話してる時間なくなりますよね😅
    有意義に使えるようにしたいと思います。
    保育士さんからのお言葉聞けて嬉しかったです、ありがとうございました😌✨

    • 6月28日
  • pippiちゃん

    pippiちゃん


    きっと15分とかかなと思うし、園とお家での姿が違うことも多いので話が盛り上がってしまっていつもあっという間なんですよね💦
    私の意見なので、担任の保育士さんが実際どう思ってるかはわからないので違ったらごめんなさい…
    個人面談、育児相談共に良い時間が過ごせますように😊

    • 6月29日