
旦那さんが自分で会社してる方にお聞きしたいです!他の会社の人とかと飲…
旦那さんが自分で会社してる方にお聞きしたいです!!
他の会社の人とかと飲み会が最近多くあり、帰ってくるのが3.4時とかです。そこに行くことで関わりが増えて仕事がもらえることもあると思うので行くことには賛成です。
最近は帰るよりビジネルホテルに泊まって帰った方が楽らしくホテルに泊まって帰ることがほとんどです。
浮気などの心配はしてないですし、してたら呆れるな、、という感じです。
そこで、ホテルに泊まって駐車代を払ってるのがもったいないからと近くで賃貸を借りる話になってます。
形から入るタイプなのでそれがかっこいいとか思ってるタイプです。
もったいない、借りることによってさらに飲み会増えそう、など思うのですが、同じような旦那さんいますか?
ちなみに28歳で個人事業主ではなく、株式会社です。
3人目妊娠して悪阻のなか、この人はいつまで独身気分なのか、、、義母と2人で呆れてます。義母も旦那に反対の意見を言ってますが聞く耳持ちません。
周りの人には飲み会行っても怒らないし、家事育児しないのに何も言わないから優しいね、心広いねとか言われるけど、しないのわかってるから諦めてるだけ!笑
むしろ出張とか単身赴任行って旦那がいない方が楽かも、、なんて思っちゃいます。
- しめさば(妊娠8週目, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
駐車場代がもったいなくて賃貸を借りる←???って感じです😭
それなら駐車場借りたら…?って思うのですが…。
そのうち別居婚とかになりそうで私なら嫌です😭

はじめてのママリ
駐車代のためにわざわざ借りる必要ないかなと🤔
旦那も飲みの場にいけば広がるとは言ってますが流石に子供おるので回数もわきまえていますし、遅くなる時はお風呂入れてから飲みに行ったりしてます!
-
しめさば
飲み会のあとはホテルに泊まって帰ってくるようになったのでそのホテル代も6000円✖️月に何回かとなるとお金がもったいないらしいです🥲
私は旦那の会社の事務してるのですがほとんど専業主婦なので家事育児は私がして旦那は仕事をしてます。
稼ぎは周りに比べると何倍もあるのでお金には困りませんが、どんどん心の距離があいてるなとおもいます。
向こうは何も感じてないかもしれないですが、、、- 6時間前
しめさば
飲屋街いくと、家から30分くらいかかるので行きし車で連れてってもタクシーで4000円近くかかるか、今は私が悪阻で動けなかったりするので自分で車でいくと帰るまでの間停めてる駐車場代と代行代となるとお金がそれなりにかかるので、、、らしいです😮💨
ホテルに泊まって帰るのが身体的に楽とわかったらしく、そのスタイルがいいみたいです。
好きなようにさせすぎてこうなったのだと思うのですが、今はもう好きにしてって感じで、、、いやだ!そんなことしてほしくない!って伝えるのが嫌なんですよね😭😭
そんなに俺のこと好きなんかって思われてそうで旦那の思い通りばかりってのが嫌です😭
前の私だったら絶対嫌って言ってたのですが、最近はもう感情がなくなってきました😞