「窒息」に関する質問 (11ページ目)

よく頭をぶつけるのですが大丈夫でしょうか? 9ヶ月の息子がベビーベッドで寝ない時には私のマットレスで一緒に寝ています。 寝ながら寝返りしてる時に壁にゴンッと後頭部をぶつけたり 寝付くまで楽しくてごろごろしてたらゴンッと後頭部をぶつけたりします。 どちらも起きたり…
- 窒息
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 夫
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1


添い寝について、生後5ヶ月です。 産まれてから今までベビー布団に寝かせてましたが、最近途中で起きることが増え、再度寝かしつけても寝返り打ったりしてすぐ起きてしまうので、最終的に大人布団で一緒に添い寝することが増えました。 添い寝するとなぜか朝までぐっすり寝てく…
- 窒息
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2



【ベッドガードについて】 まもなく11ヶ月の息子がいます。添い寝じゃないと寝てくれなくなったため、ベビーベッドを解体し、ダブルとシングルのマットレスをフローリングに置き寝ることにしました。今日初めて寝てみたのですが、思った以上に寝ながらグルグル動き回り、落ちてし…
- 窒息
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3










後ろ向きチャイルドシートで 首座ってるけど腰が座ってないから 寒さ対策でブランケットかけてるけど 長時間運転の時は窒息が怖いからやめた方がいいですよね?😭
- 窒息
- チャイルドシート
- はじめてのママリ
- 3






みなさん、0歳の赤ちゃんと添い寝してますか? うちは、夜はベビーベッドで1人で寝られるので添い寝しませんが、昼はくっついてないと寝てくれません。 今日、娘を抱きしめながら私も毛布をかけて添い寝していたら、寝落ちしてしまいはっ!!として起きました。 娘に毛布は掛か…
- 窒息
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 0歳
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3







添い寝について教えてください。 生後1ヶ月になる娘がいます。 毎回吐き戻しをするため、 日中は飲んだあと抱っこしたままで数十分います。 ですが夜中はそんな訳にいかず、、、 ベビーベッドで寝かせていますが吐き戻しが心配です。 (窒息防止のため横を向けていますが、それ…
- 窒息
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 添い寝
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「窒息」に関連するキーワード