※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

生後1カ月の娘が授乳後に頻繁に吐くことを心配しています。吐かなくなる時期や対策について教えてください。

いつまでミルクを吐きましたか?

生後1カ月の娘がおります。
授乳後、ほぼ毎回吐いてしまい、
1日に1.2回はかなり大量に吐きます。
ゲップがうまく出ないのもあると思うのですが、
それにしても毎回となると心配です。

1カ月で1キロは増えているので、病院には問題ないと言われました。ただ、窒息してしまうのではないかと心配で心配で…。

吐かなくなる時期や、吐いてしまうことへの対策がありましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

🐶

うちは上の子ミルク吐きやすくて
6ヶ月超えてもまだ吐き戻してました😅

ゲップが出ても出なくても
吐く時は吐いてましたね💦

  • りー

    りー


    ありがとうございます!

    6カ月!
    赤ちゃんによって本当に違うんですね…!

    ゲップさせても、毎回吐くので心配だったのですが、吐く時は何しても吐くんですね😅

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

うちは吐き戻し多いタイプだったので卒乳まで吐いてました🥺でも小さいうちのが吐きやすかったです!ゲップでないときはしばらく縦抱きでゴロンさせるときは横向きにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにその時期1日5回はお着替えしてました😂

    • 3月31日
  • りー

    りー


    ありがとうございます!

    吐く子吐かない子、本当にそれぞれなんですね…!

    縦抱きにしてみます!割とすぐに寝かせてしまっていました😅

    5回は本当に大変ですね😱
    我が家もずっと洗濯機が回っている気がします😅

    • 3月31日