
クループで夜間受診した際、選定医療費が8800円かかりました。今後も受診が必要ですが、費用が心配です。クループになりやすい子にステロイドを事前に処方してもらっていますか?受診時に選定医療費はかかりますか?
クループについてです!
先週久しぶりに下の子がクループになり夜間受診したのですが、選定医療費?が8800円かかりました。
事前に説明はあったものの、先生からもクループは夜間になりやすいし来て大丈夫だよと言われたのでてっきりかからずに済むと思っていたのですが、、
これまで娘2人ともクループに3回くらいずつなっており今後もなると思います。
特に上の子はクループで窒息しかけた事もある為お金がかかろうと受診はしますが、その度に8800円かかると思うと😔
皆様にお聞きしたいのが、
クループになりやすい子、ステロイドのピンクの飲み薬は事前に処方してもらっていますか?
クループで受診した際も選定医療費かかってますか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)

ゆき(o^^o)
紹介状がないと、かかる気はします。
クループになりやすかったので、日々の吸入とメプチン、インタール吸入をしてました。

ママリ🔰
入院でなければかかるところが多いと思います💦
あとは病院によって違いますが「急外であれば大人も子どももかからない」病院に受診してます!

はじめてのママリ🔰
娘が今の下の子と同じぐらいの月齢でクループ咳頻繁になってました!
その時は週何回も病院に通い夜間の備えとして念の為デカドロンが常に手元にあるように常備、
ネブライザーの処方も落ち着くまではありました!
別件で夜間診療など色々経験しですが今までお金払ったことないです!
コメント