「窒息」に関する質問 (10ページ目)











窒息が怖くて幼稚園のお弁当に入れるプチトマト 4分の1に切って入れちゃう… みなさんいつから1個そのまま、もしくは半分に切った状態で食べさせてますか?
- 窒息
- 幼稚園
- お弁当
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後6ヶ月の赤ちゃんの寝床について質問させてください! 元々、コンパクトなベビーベッドを使用してましたが赤ちゃんも大きくなり寝返りも活発になったのでベビーサークルの中にぴったり収まるジュニア布団を購入しました。 ただ、赤ちゃん用の布団ではないので窪みがあり窒息…
- 窒息
- 生後6ヶ月
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の男の子を育てています。 少し長くなっているのですが、アドバイスを ください! 眠り方や眠る時の被せる物についてです! ここ最近、横向き寝が気に入っている様に感じます。 お昼寝など基本抱っこか腕枕でしか寝ず、 腕枕しながら横向き寝だったからなのか 夜は基本…
- 窒息
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 男の子
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後4ヶ月は大人ベッドで添い寝しても大丈夫ですか? 明日から生後4ヶ月です! 今まではベッドインベッドを大人のベットの上に置いていたのですが、最近寝返りの練習を始めて、ベッドインベッドでは寝返りした時に窒息のリスクがあると知りました💦 まだ寝返りはできないのです…
- 窒息
- レンタル
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの寝室環境ってどんな感じですか? 妊娠6ヶ月で絶賛出産準備中で悩んでいます。 今の寝室は夫と2人でシングルベッドを二つ繋げて寝ています。 部屋いっぱいにベッドなのでベビーベッドを置くとベット下や押入れの収納が全く開かなくなってしまいます。 ベッドインベッ…
- 窒息
- 収納
- 妊娠6ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

全然寝返りする気ない次男😂 上の子の時は定型発達めちゃ気にしてたけど2人目全く気にならない逆にまだ寝返りしないで欲しい😂 またあの夜の窒息してないかヒヤヒヤが来るのかと思うと🥶
- 窒息
- 発達
- 上の子
- 2人目
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3日目、先ほど授乳時間だったのであげてたのですが、56mlのみました。そのあとゲップを出そうとしたのですが出なくて😭大丈夫でしょうか😭助産師さんたちいるし、吐き戻しとかで窒息しないか不安で😢
- 窒息
- 夫
- 授乳時間
- ゲップ
- 吐き戻し
- jurica
- 1


関連するキーワード
「窒息」に関連するキーワード