※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝返りをするようになり、顔を床にうずめてしまうことが心配です。窒息が不安で、寝返り防止クッションの使用について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

寝返りが出来るようになり、コロッとすぐ寝返りをして床に顔をうずくめてしばらくそのままになります。繰り返すので目が離せません。
窒息が心配で夜間はどうしようかと…

寝返り防止クッションはありますが、これも危険と聞いたことがあり本気でどうしようかと悩みます。眠れない😭💦

コメント

のりり

長女の時は、タオルぐるぐるして少し固定した形で寝かせてました。それでも、気になって数時間おきで確認はしてましたが…何しても結局心配ですよね😂🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    身体をグルグル巻きですか?🤔
    気になって寝た気がしないですよね😭
    昨日は眠すぎて隣で寝かせました💦動いたらさすがに私も目覚めると思って😂

    • 4月10日
なーまま

うちは最初はペットボトルで、2リットルペットに水を入れて両脇に置くことで寝返り防止になっていました。
途中からその存在に気づいてしまってやめて、寝返り防止ベルトをAmazonで購入しました!結構強力に縛ってくれるので寝返りはできませんでしたが、夜中に嫌がって目覚めたこともありやめました。
そして今は結局添い寝して、時にはうつ伏せで寝てますけど呼吸できるように自分で角度調節してます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ペットボトルは四角いものですか?今丸ならあって…
    転がりますよね(笑)
    寝返り防止ベルトも気になっています!動けなさすぎてなくこともあるんですね💦
    もうこの月齢になると自分で調整できるんですね✨️
    待ち遠しい😭

    • 4月10日
Sawa

賛否ありますが我が家は2リットルのペットボトルにバスタオル巻いて両脇ら辺においてました💦
それも突破されたときは寝返り防止ベルトつけてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丸いペットボトルでもタオルを巻けば転がらないですかね?🤔今現在ありまして✨
    やっぱり寝返り防止ベルト良いんですね!気になっています🥹

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

我が子もタオルぐるぐる巻きを両脇に置いて寝させてました!
心配で本当に寝れないですよね...

今ではぬいぐるみ替わりにそのタオルがないと寝れないくらい気に入ってるようです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グルグルタオルがお気に入りになったんですか!
    可愛い🥹❤️
    脇の下に置く感じでやりましたか??

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脇の下において、子供とお布団の間に食い込み気味でタオル入れてました!
    それでもダメだったらベルト買うでも良さそうな気がします!

    早くママリさんがゆっくり寝れる日がきますように😭

    • 4月10日