
1歳の子どもが風邪をひき、咳と共に吐きました。発熱はありませんが、寝かしつけ中に吐いたら窒息が心配です。夜泣きも多く、眠気が強いのですが、夜中に吐いた場合に気づくか不安です。
1歳0ヶ月です。
私の風邪が移りしんどいみたいで
先ほど咳と共に吐いたあとマーライオンのように
吐きました。発熱は無しです。
今寝かしつけて寝たのですが
私も横で寝てその間に吐いて
窒息などしたら、、と不安ですが
昨日も夜泣きが珍しく多くて
あまり寝れなかったのですごく眠くて寝てしまいそうです。
流石に夜中に吐いたら横で寝てたら
気づきますよね😭?
- s chan(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お子さんの体調不良、ママもしんどいですよね🥲
明日の為にも一緒に寝ましょう!
隣で寝てれば気づくと思います!
私も子供の横で寝てたら、寝てる時に咳き込み過ぎて少し吐いていたことがありました💦
その時、ツーンと酸っぱい匂いがして、起きたら布団に少しだけ嘔吐物が😱(汚い話すみません💦)
なので気づくと思います!!

はじめてのママリ
娘が夜中泣いてて、はいはいなあに?って起きたらめっちゃ吐いてたことあります!
たぶんちゃんと泣いてくれると思います💦💦
とはいえ心配ですよね、、、、。
うちのはなぜか昔からうつ伏せ寝なので窒息の心配はなかったのですが、、、。
でもまぁ2歳さんですし、さすがに吐いたら起きるかなーと思います💦
コメント