※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月検診で絶壁になっているため、横向きで寝かせるように指示されました。夜間の窒息が心配です。顔が下向きになり、息ができなくなることはないでしょうか。

1ヶ月検診で、絶壁になっているのでこれからは絶対横向きで寝かせてと言われました😵‍💫
日中は見守ることができますが、夜寝かせてる間窒息しないか不安です💦
顔が下に向いてしまい、息が出来なくなるとか無いでしょうか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

親が起きてるだけ体ごと横向きにして、寝ている時は体は仰向けで顔だけ横向かせてあげてはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいかもしれないですね。
    やっぱり夜はがっつり横向きは危ないんですかね?😅

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

うちは2人ともうつ伏せねの子達でした。。仰向けにすると起きてしまって😭
ベビー用布団で、枕おかない、掛け布団なし、おもちゃやお人形もなしで寝させてました!(服装や暖房であたたかくしてました。)
布団の下に丸めたバスタオルを仕込ませると、敷布団に山ができて赤ちゃんが仰向けにならないので、それもおすすめです🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せ寝は怖いですね😭
    タオル仕込むんですね!参考になります🙇‍♀️🧡

    • 4月9日