※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと添い寝する際の布団やマットレスについて、具体的な使用例や危険性について教えてください。

赤ちゃんと添い寝されている方、布団は大人用の布団もしくはマットレスでしょうか?3ヶ月半の子供がいます。今はベビーベッドに寝かせてるのですが、寝返りをし始めてベッドが小さいので同じ布団で寝ようかと思っています。ニトリの高反発のマットレスで寝る予定なのですが、窒息など危険でしょうか?皆さんはどのような布団もしくはマットレスで寝ていますか?(具体的に〇〇の何Nのマットレスを使ってるなど教えてもらえると助かります。)

コメント

はじめてのママリ🔰

ニトリのマットレス不要の敷布団に寝てます😃

ヨーグルト

ニッセンのファミリー布団で寝てます!
生後2ヶ月からそい乳で隣で寝てます😴💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜寝返りなどしなかったでしょうか?沈み込むのが怖いなと、、、

    • 3月27日
  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    寝返りは上の子も下の子もすごくありました💦
    寝返りがえりが出来ない時期は、両脇下に 棒状にした大きなタオルを挟んで コロコロと転がらないように固定してました!!

    私の感想は、、ニッセンのファミリー布団は、沈み込みが無いと思います!

    • 3月27日
  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    上の子はベビーベッドで寝てましたが、寝返りが凄かったので、 ベビーベッドも添い寝も 寝返り時期は固定するのが安心です!!😆

    • 3月27日