
妊活中 そろそろ1年経ちます。 今までは不妊検査を一通り行いました。 タイミングみてましたが、なかなか妊娠せず、生理周期もバラツキあったりしました。 今周期から、クロミッド内服とhcg注射しました。 注射当日と翌日タイミングとりました。 子宮卵管造影の検査もできたので…
- 不妊検査
- hCG
- クロミッド
- 子宮卵管造影
- 生理周期
- s&b&c
- 2

無排卵だと診断されてから、 どれくらいで妊娠できましたか? 無排卵かもしれないと言われ、 不妊検査を次回の生理後からしようといわれました。 赤ちゃんが欲しい時にそう診断され、ショックです。
- 不妊検査
- 生理
- 妊娠
- 無排卵
- 赤ちゃんが欲しい
- ぽにょ
- 6

不妊治療の助成金のことで質問です。 不妊治療の前の不妊検査をこないだまでしてたのですが、私が通院している病院がすべて保険適応外でかなりお金がかかっています。 不妊検査までの場合は助成金対象ではないでしょうか?? わかる方いましたら教えてください。
- 不妊検査
- 保険
- 病院
- 不妊治療
- 助成金
- kei_hana
- 4


















久しぶりにママリきました😌 不妊検査を一通り終え特に問題もなく、残るはフーナーテストのみ。でも11月までは主人が海外研修中の為なにもできないな〜…。 医療費もばかにならないし、10月は病院お休みして11月から再開しよう‼︎ 大きな問題はなかったけど…甲状腺ホルモンが少し高…
- 不妊検査
- 病院
- フーナーテスト
- 先生
- 医療費
- mittan_ritan
- 0


2ヶ月かけて不妊検査を終えました、右側卵巣嚢腫があったが、他は異常なしでした、旦那は原因わからないの奇形精子率が高く、正常精子率は2%も超えませんでした、すごくショックでした、フーナーテストの結果が良かったので、検査した結果から見ると、先生は人工授精から始まり…
- 不妊検査
- 旦那
- フーナーテスト
- 人工授精
- 精子
- xianguoaa
- 1

去年から不妊のことで検査等しています! 最初は関産婦人科から始まり、頸がん(高度異形成)と診断され、石渡産婦人科でも頸がん(高度異形成)と診断。 手術を勧められ、そこで不妊治療に臨もうと思ってましたがちょっと先生が合わないなと思うことがあり、手術を日赤で受けま…
- 不妊検査
- 不妊治療
- 先生
- 茨城県
- 関産婦人科
- ひろ@Hchip
- 6






初めて不妊検査行ってきました。 区がやってる子宮頸がん検診と合わせて他にも見てもらいました。卵胞チェックは異常なしで子宮の中も問題ないとのこと…。 本当はあと2、3日で排卵だろうからタイミング見て〜、と言われましたが主人はしばらく不在の為仲良し出来ず…😂 とりあえず…
- 不妊検査
- 排卵
- 仲良し
- 検診
- 卵胞チェック
- mittan_ritan
- 0