

more
こんばんわʕ·͡·̫͖♡私も妊活初めて2年で不妊治療専門の産婦人科に通い出しました!県外なので病院は違うのですが、私の場合は基礎体温とエコーで多嚢胞の診断を受けたのでその後生理中の血液検査でホルモンの値を調べ、クロミッド服用の後卵胞チェックでタイミング指導をしてもらえるようです。
多嚢胞じゃなかったら行ってすぐにタイミング指導ある方もいるみたいですよ(* 'ー')ノ
料金は私は3000円くらいだったと思いますʕ•͡•ʔ
more
こんばんわʕ·͡·̫͖♡私も妊活初めて2年で不妊治療専門の産婦人科に通い出しました!県外なので病院は違うのですが、私の場合は基礎体温とエコーで多嚢胞の診断を受けたのでその後生理中の血液検査でホルモンの値を調べ、クロミッド服用の後卵胞チェックでタイミング指導をしてもらえるようです。
多嚢胞じゃなかったら行ってすぐにタイミング指導ある方もいるみたいですよ(* 'ー')ノ
料金は私は3000円くらいだったと思いますʕ•͡•ʔ
「排卵」に関する質問
7月3日に人工授精とhcg5000を打ちました。 前日にほぼ排卵直前の卵胞があったので、人工授精当日に排卵したと思います。 現在高温期9日目、陰性でした🥹💦 7日目にhcgの偽陽性でもいいから2本線見たくて検査したらそれも陰…
パートナーの子だとは思いますが…不安とストレスで鬱が酷いです。 本当に最低だと反省していますので叱責はやめてください。 今妊娠7wです。 最終月経が5/21~25で、排卵予定日は6/4です。 病院の先生にも6/4か5くらいに…
化学流産になってしまい、茶色の出血から鮮血になり生理、〜現在までまだ出血が続いています。 ※現在、本格的な生理になってからは8日目、茶色の出血からは12日目 量はだいぶ減りましたがまだ出血があり、色は真っ黒です…
妊活人気の質問ランキング
コメント