
化学流産後の出血が長引いており、腹痛や基礎体温の高さが気になります。出血が続くことや腹痛、基礎体温について心配しています。
化学流産になってしまい、茶色の出血から鮮血になり生理、〜現在までまだ出血が続いています。
※現在、本格的な生理になってからは8日目、茶色の出血からは12日目
量はだいぶ減りましたがまだ出血があり、色は真っ黒です。
本格的な生理になってから4日目に診察がありましたが、尿検査で陽性はまだ出てるものの、化学流産である。値が低いので子宮外妊娠ではないとのこと。
毎日基礎体温も測っているのですが今だに高いままです。
そして朝方や、トイレ中などに腹痛(チクチク)があります。
①こんなに長く出血が続くものなのか?
(量は減ってきた、色は真っ黒)
②腹痛も今だに続いてるが大丈夫なのか?
(動けなくなるほどではない、時々チクチクする)
③基礎体温がずっと高いが大丈夫なのか?
(排卵してから高いので、現在でもう5週間ずっと高い)
(生理も終わりそうなのに)
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
中身というか…世に言う残留物があると妊娠反応がで続けることもあります。
わたしも化学流産は経験ありますが反応はほんとに少しずつ徐々に消えていきました。
確かわたしも一週間ちょっと出血が続いたような気がします。
で、出血が減っているなら問題なし、変わらないor多くなるなら即来てねと言われました。
腹痛はありましたよ〜
子宮がもとの大きさに戻る&異物を出すために収縮するのでそれかと思います。
もし痛み止めがあれば飲んでも大丈夫です。
私はカロナールがきかなかったのでロキソニン飲みました!
体温高いのはわかりませんが今後妊娠反応については病院の採血で調べていくので残留物による妊娠反応の継続の場合すぐにわかると思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
残留物がまだ残っているのですかね、、、
今日買い検査薬をしたところくっきりと濃い陽性が出たので不安で仕方がないです😂
普通は薄くなったり反応が出ないものではないのですかね、、?
病院では今のところ尿検査しか行っていないので、血液検査もしてもらいたいです。
来週診察があるのでしっかり診てもらおうと思います。
ありがとうございます😌
はじめてのママリ🔰
全く可能性ないとは言い切れないかもです💦
私は不妊治療もしているので化学流産後一応中を子宮鏡で見ましたが粘膜みたいなので名残がちょっとあるねーと言われたことあります。
生理1回来たら綺麗になると言われて終わりましたが妊娠反応消えるまでに3回採血しました!
血液検査も安くないですし、日を改めてしようという病院側の配慮にも感じました☺️
色々と気持ちの整理も大変かとは思いますが身体に気をつけてお過ごしくださいね。
早く回復できますように…🍀