※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
妊活

無排卵診断後、妊娠までの期間や不妊検査の予定についてショックを受けています。

無排卵だと診断されてから、
どれくらいで妊娠できましたか?

無排卵かもしれないと言われ、
不妊検査を次回の生理後からしようといわれました。

赤ちゃんが欲しい時にそう診断され、ショックです。

コメント

ちーちゃんmama

あたし無排卵で
排卵誘発剤使っても
なかなか排卵しなくて
治療始めて9周期目に
やっと排卵して妊娠しました。
流産でしたが……
無排卵でも原因や重症度
治療の仕方によって
妊娠するまでの期間は
変わってくると思います。
しっかり検査をして
原因が分かれば治療出来ますので
頑張ってくださいね!!!

  • ぽにょ

    ぽにょ

    今すぐにでも赤ちゃん授かって欲しかったので、ショックだったのですが、婦人科にしっかり通って、治療して、たくさん赤ちゃんを産むんだって思いました。
    すぐ返事をくださって、すごく嬉しいです!
    ありがとうございます。

    • 11月4日
おにく

無排卵と診断されてから、ですか(*_*)

わたしはきちんと「不妊治療」自体をしていないので難しいですが、
初めて不妊症と診断されたのは18歳のときでした。

22歳で引越しを機に病院を変え、そこからは定期的に婦人科へ通い、無理に排卵をおこすこともせず、ただ生理がくるようにするだけの服薬治療をしていました。
その頃から夫とは(まぁ当時は彼氏だったんですが)避妊せず。
担当医からも、不妊治療無しでの妊娠はまず無理と言われていたので、もう結婚するのは決まってるから、治療にどのぐらいかかるか分かんないし少しずつ始めたいと伝えたけど、不妊治療ってきちんと籍が入ってないとダメなんですね(T_T)
とりあえず妊娠希望とカルテに記すのみで、治療はできませんでした。

そして結局、25歳で自然妊娠しました。
医師にもビックリされました。
ただ、3年かかりました(*_*)

  • ぽにょ

    ぽにょ

    そんな若い頃から不妊とわかっていたのですね!
    私は高校生から一年間生理がこなかったり、不順だったりで、
    私もその頃から、不妊だったのかもしれないです!
    でも、独身だったため、生理が来ていればいいみたいで、無排卵だよとかは言われず、
    ホルモン剤を飲んでいました。

    おにくさんも、自然妊娠できたんですね!!
    おめでとうございます!
    私もそうなればいいです!
    ほんとはすぐにほしいのですが、
    祈るのみです!

    • 11月4日
  • おにく

    おにく

    生理が2週間も続いて、おかしいなと思って初めて婦人科に行ったのがキッカケです(^_^)
    わたしも、生理が定期的に来ることはまず無かったです。
    わたしも、下のてつはるさんと同じで、多嚢胞性卵巣症候群という病気です。
    未成熟の卵子が、排卵できずに溜まってしまう病気です。
    ぽにょさんは、まだなにが原因で無排卵かもしれない、というのは分からない状態なんですね(*_*)
    不安だとは思いますが、検査して原因が分かって治療していけばきっと大丈夫です。
    今の医学はすごいですし、人間の体も不思議ですよ(^_^)

    • 11月4日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    卵子の成長が遅いっていうのは医師から言われたことがあります!
    ちゃんと生理がこれば来月検査をするのですが、不安です!!

    不安がありますが、お医者さんと、自分の体を信じて、頑張ります。

    そう言ってくださって、本当に嬉しいです!
    ありがとうございます!

    • 11月4日
sayapon

私の友達がそうでした!
排卵を促す治療しながら2年後くらいにできてました!
彼女は他の持病もあり薬を飲んでいたので難しいだろう言われてましたができてました!

一年たった頃にもう流れに任せようと肩の力を抜いたらあっという間にできた!言ってました❗

  • ぽにょ

    ぽにょ

    あんまり、考え過ぎないのも大事ですよね!!
    今回のことはショックでしたが、2、3日落ち込みそうですが!笑
    旦那さんのことを好きなことには変わらないので
    義務的にならず、赤ちゃんが来てくれることを、待ちます。

    • 11月4日
ゆいまま

四年くらい無排卵でした!
でも妊娠できましたよ(*^▽^*)
落ち込みすごくて、それで毎月泣いてましたがふと考えなくなったときに排卵痛があり、まさかなーと思ってたけど妊娠してました!

医者にしばらくはあきらめてね。とかも言われましたし、お手上げだから大学病院に行ってとも言われた私ができましたから。
ぽにょさんのところにも、ふとした時に赤ちゃんきてくれると思います^ ^

  • ぽにょ

    ぽにょ

    四年も無排卵だったんですね!
    私はちゃんと検査してないので、もしかしたら、長い間無排卵だったのかもしれないです(T ^ T)


    そして、私もさっき旦那の胸で泣いてました!
    すごく悲しくて!

    赤ちゃんを信じて、待ちます!!

    • 11月4日
  • ゆいまま

    ゆいまま

    私は医師に自然に生理がくることはこの状況から、まずないから。と言われ、女としても価値のないように思えました。

    そんな私が排卵したのは、旦那の支えが1番だと思ってます。
    毎月泣いて、そのたびに抱きしめ支えてくれました。
    妊娠できないかもしれないから付き合えない、結婚できないと言いましたがずっとそばにいてくれました。
    妊娠したのは旦那さんと結婚して、共に生活をして1ヶ月くらいでした。
    きっと、心が安定していたのだと思います!
    家に1人でいると嫌でも考えていましたから^_^


    ぽにょさんの旦那さんもとても素敵な人ですね。そんなパパとママを選んで、赤ちゃんがくると私は信じています!

    • 11月4日
  • ぽにょ

    ぽにょ


    なんて素敵な話!!
    素敵な旦那さん!
    そして、ゆいままさんも私に自分のことを話してくれて、ありがとうございます!

    辺りの友達がどんどんママになっていく中で、私もその小さな天使をみれるのか、いつ見れるんだろう、もしかしたら、、、なんて、すごく落ち込みました。

    でも旦那が抱きしめてくれて、すごく嬉しかったから、絶対産んでやるんだって思ったんです。

    これからのことが、まだ不安ですが、
    夫婦支え合って笑いあえるように過ごしたいです。
    そしたら、私にも赤ちゃんくるかな?

    ゆいままさんにも元気をもらいました!
    幸せ者です!
    ありがとうございます!

    • 11月4日
  • ゆいまま

    ゆいまま

    同じこと思ってましたよー!
    周りと比べて。
    周りを喜びたいのに、どこか複雑な気持ちをもつ自分にイライラして!

    そんなすてきな夫婦のもとを選ばない赤ちゃんなんていないですよ(^^)
    ぽにょさんを見たことないけど、そんなこともあったね。って旦那さんと笑ってる日がくることが想像できます!


    心から応援してますからねー( ^ω^ )

    • 11月4日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    ありがとうございます!!
    実は今日は、友達のおめでた話も同時にあって、喜べなくて、かなしかったんです!

    私たちのもとを選ばない赤ちゃんなんていないなんて、そんなことを言ってもらえるなんて、嬉しすぎです!

    2人で乗り越えます!

    ありがとうございます!!

    • 11月4日
にゃおぷん

生理も薬飲まないと半年来ないくらい不順で無排卵でした( ;∀;)

婦人科であっさり無排卵だね~って言われて絶望して、不妊検査も色々ひっかかって本格的に2年ぐらい不妊治療しました( ˘・з・)

でも結局自然妊娠しましたよ♡
意外と赤ちゃん来てくれると思います!穏やかな気持ちで待ちましょう(*˘︶˘*)

  • ぽにょ

    ぽにょ

    自然妊娠したのですね!!
    おめでとうございます!

    私も不妊検査引っかかるのが怖いです!

    のんぴさんのように、自然に赤ちゃん来てくれるといいなぁ!♬

    • 11月4日
deleted user

私は無排卵と言われてから
不妊検査をして3ヶ月後に妊娠しました。
無排卵はpcosが原因で、その妊娠も流産してしまいましたが病院に通えば妊娠への近道だなぁと思います😌

  • ぽにょ

    ぽにょ

    定期的に、病院に通って、治したいと思います!!
    赤ちゃん来ますように!!

    ありがとうございます!

    • 11月4日