※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りかちゃん
妊活

質問お願いします(´・ω・)ここ2日程茶オリが続いてます。内診のせいで茶…

こんにちは!質問お願いします(´・ω・)
ここ2日程茶オリが続いてます。
内診のせいで茶オリが出る事があるのでしょうか?(´・ω・)


現在D18 生理周期36〜長い時で40日ほど。
前回生理9月20日
タイミング10月2日(D13)
今期から、ルイボスティーを飲んだり腹巻したり、生理周期が短くなる様に妊活してみてました。

次回初めての人工授精を予定してます。
今回は排卵誘発剤は無しです。
D15に卵胞チェックで婦人科に行った所、卵胞が4.4ミリ程しかなく、「あれ〜まだ小さいね〜今回は育つの遅いのかな〜、また来週(D22)に来てください」
と言われました。
確かに未だ早かったのかな、、とちょっと凹んでたのですが、
その後昨日から茶オリが続いてます(´・ω・)

量はおりものシートでカバーできる程なのですが、今まで無かった事なので何故??という感じです。
不正出血とか、内診で傷ついたのかなぁ、、とか、
まさか着床出血とか?(^^;;
と、ちょっと期待したりも、、(^^;;♡
基礎体温も低温期なのに上がってきています。ただ、最近寒くて布団を増やしたからかなと思うのですが、、

内診はいつも通りで痛かった記憶はありません。
不妊検査も一通り行ったのですが、異常ありませんでした。
卵管造影の後も似た茶オリが一瞬あったのですが、すぐ無くなったので今回のコレは何なのでしょう、、(´・ω・)
心配で書き込みしてしまいました(;_;)

長々と失礼しました(´・ω・)

コメント