※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな*
妊活

妊活1年経ち、不妊検査中。体調不安定も高温キープ。赤ちゃん待ちの気持ちをつぶやく。

つぶやきです…

大丈夫なんじゃ…って思いながらも
ついに妊活開始から1年経ってしまった

今月から不妊検査を始めました。
悲しくて悲しくてしょうがないです(;_;)
受付に行くだけでも泣きそうになり
終始、頭まっしろ(°_°)
ついに不妊検査なんだと思うと…(;_;)

そんな今月はまだ高温キープ!!
36.7℃台に落ちたので
今回もダメかと思ったら36.9℃台に上昇♡
このままキープしてくれー(;_;)
いつもより胸張ってるし熱いし
下腹部チクチクする時もあるし…
どうか赤ちゃんきてますように!!!

コメント

kana

高温期続きます様に♪♪

rinmama

分かります〜。私も初めて不妊検査で受診した時色々な感情が溢れて泣きそうになりました。。
私は初めは不妊治療専門のところは勇気が出なくて、かかりつけの産婦人科にかかったので、周りはほとんど妊婦さん…それがすごく切なかったですよ〜
通えば通うだけ、待合室で悲しくなりました。。受付の人も毎回根掘り葉掘り聞いて来て、妊婦検診ですか?とかetc...必ず妊婦さん前提で聞いてくるのでうんざりしました(笑)それが仕事なんだろうから仕方ないんですけどね(^_^;)
治療が始まると色々大変だと思いますが、ストレスが一番良くないと思いますので、ストレスを溜めないよう、適度な気持ちで頑張ってくださいね!思い詰めちゃうと、基礎体温もガタガタになってしまい元も子もないです(笑)←私がそうでした。(^_^;)
このまま高温期続くといいですね♡

Maddie

私も数日前にタイミングをとり、今基礎体温を見て、下がるな〜〜と祈っています。私は上がって36.7くらいなので、ダメダメですが、お互い下がりませんように🙏🙏

なな*

ありがとうございます(;_;)♡

なな*

お互い赤ちゃんがきていますように…*

なな*

私も不妊専門が近場になく産婦人科です。みんなマタニティマークつけてたり、おなか大きかったり…なんで私はダメなんだろうと更に悲しくなりました(;_;)
受付で根掘り葉掘りは辛いですね(°_°)周りにも聞かれたくないし…
ストレス難しいですよね(;_;)神経質&心配性なので…
今日も高温キープしてます!
共感していただけて嬉しかったです(;_;)♡