![ちゃとら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みき姉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき姉
控除の対象になりますよ!
私が通ってた病院では適応分と適応にならなかった分それぞれ受信した日に支払いしてました。
別の日ってなんなんでしょうね…
![elie🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elie🧸
そちらの病院、かなり良心的ですね。
いつ請求されるかは病院に聞かないとわからないですが。
うちは保険外の診療をやるとその日のものがぜーんぶ保険外のになってきついです。
保険外の診療費も確かに医療費控除の対象にはなりますね!
-
ちゃとら
えーーー(๑•ૅㅁ•๑)
えりぃ-さんのとこは
保険外やると他の検査も保険外にされちゃうんですね(◎_◎;)そりゃ高い…。
今年はやたらと他のことでも病院に行ってるので軽く10万超えそうなので、早めに病院に聞いてみます(・Д・)
回答ありがとうございます☆- 11月17日
-
elie🧸
そうなんです。
たまーに配慮してもらえることもありますが、保険外の検査をやるためだけに病院に行かないといけないこともあり、結構めんどくさいです。笑
意外に戻って来るんですが、それだけ行くと明細書くのが超面倒でだるいんですよね 笑
早め早めにやらなきゃと思いつつすでに12月…。月日の経つのは早いですね!笑- 11月17日
-
ちゃとら
めんどくさそぅ〜 Σ(-᷅_-᷄๑)
初の医療費控除なので ちんぷんかんぷんですが、家計のため、と頑張ってみます( ;∀;)
ほんと、年末は足早に過ぎ去りますね 笑- 11月17日
-
elie🧸
何度かやってるので、また何かあったら聞いてください☺️
- 11月17日
ちゃとら
お返事ありがとうございます😊
対象になるなら年内に支払った方がいいですよね。
毎回 保険診療があるから保険外のは別で…ってなるのでいつになったら払わせてくれるんだろう…と思ってました( ´Д`)
年末でバタバタする前に 一度聞いてみます☆ありがとうございます^ ^