女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 母乳外来
  • 184ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳外来」に関する質問 (184ページ目)

「母乳外来」に関するキーワード
  • まつき母乳育児相談室
  • 井上母乳育児相談室
  • さとう母乳育児相談室
  • さとなか母乳育児相談室
  • ますだ母乳育児相談室
  • JUNKO母乳相談室
  • 春母乳相談室
user-icon

授乳が痛くてストレスです。 生後2ヶ月半の男の子を育てているのですが、陥没乳首のため保護器を使ってあげています。 ここ2,3日吸われ始めがものすごく痛いです。 切れてるとかではないと思うのですが、とにかく痛い。歯を食いしばるくらい。  ある程度吸われると落ち着くので…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

卒乳後のセルフケアについて 卒乳2日目です! コロナのこともあり、なかなか病院にも通えないのでセルフケアで卒乳迎えたいなと思っています! 卒乳した日から母乳外来などいかれなかった方 どのように卒乳後のセルフケアされましたか? ネットなどで見ると3日目まではあまり…

  • 母乳外来
  • 病院
  • 卒乳
  • 熱
  • ぱぴ
  • 2
user-icon

皆さんならどうするか教えてください🙇‍♂️💦 7ヶ月(もう少しで8ヶ月)の男の子を育てています。今まで完母だったのですが、二週間程前から乳頭が切れてしまい授乳時に激痛が走るようになってしまいました‥ 見ると裂傷しています😭 今は感染症対策で行きつけの母乳外来も休業してお…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 完母
  • 男の子
  • miu
  • 1
user-icon

母乳が足りているのかご意見ください。 ミルク寄りの混合で生後29日の男の子を育てています。1ヶ月検診で体重は4000グラムくらいでした。 先生から母乳メインにしてあげて、と言われたので3日前くらいから昼間は母乳で出かける前や夜はミルクにしています。3日前や昨日とか母乳…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • マッサージ
  • 体重
  • 乳首
  • はる
  • 4
user-icon

混合で育ててます! 母乳外来に通っていて、少しずつ母乳量が増えてきていて 最終的に完母を目指してます。 母乳とミルク合わせて100mlは少ないでしょうか? こないだ計測したら、母乳40でした。 なのでミルク60あげています。 これまで体重の増加はよくて 1日に41gずつ増えてい…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 体重
  • 完母
  • 混合
  • ママリ
  • 1
user-icon

乳腺炎でしょうか… パニックです どなたかお知恵をお貸しください🙇‍♀️ 今朝からなんとなく胸がチクチクする、悪寒、頭痛、関節の痛みがあったのですが、昼過ぎには37度を超え今38度あります 37度あった時点で葛根湯を飲みました おっぱいは筋張ったしこりと言うよりは一部赤くな…

  • 母乳外来
  • 病院
  • 夫
  • 熱
  • 体
  • うずら
  • 1
user-icon

断乳のやり方、その後のおっぱいケアについて質問です😖 特に母乳過多気味の方に聞きたいのですが、今まで完母で1歳過ぎたのでそろそろ断乳したいと思い、昼間と寝る前の2回の授乳に減らしていました。2回授乳すればあまりおっぱいも張らないのですが昨日から夜寝る前の1回のみに…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • 断乳
  • 完母
  • 夫
  • らん
  • 3
user-icon

はじめまして 2ヶ月の子供を育てている新米母です。 母乳は思うように出ないので完ミになるのかなと思っています。(とりあえず1日に2~3回は吸わせていますが、出ないので嫌がります) 母乳外来は、コロナが怖いのでなんとなく受診を控えています。 でも、ミルクの飲みもスムーズ…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 母乳が出ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

あと数日で3ヶ月になる子です👶🏻 母乳が足りていなくても空腹より睡眠が勝ることはありますか? またその場合は脱水や低血糖は大丈夫でしょうか? 2ヶ月過ぎて直母ができるようになったのですが母乳不足感?でミルクをたくさん足していました。 ママリでも相談し、ミルクを減ら…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 夫
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

断乳時のおっぱいケアと体験談を教えてください。 現在断乳1日目ですでに泣きそうなぐらい張って痛く、頭も痛くなってきました。お風呂(シャワー)で軽く絞り、少しマシになりましたが、、。今は冷えピタ貼って横になっています。 母乳外来に行ったかどうか。 断乳時のおっぱい…

  • 母乳外来
  • お風呂
  • 断乳
  • おっぱいケア
  • あっぴ
  • 3
user-icon

断乳、卒乳のやり方で右も左もわかりません。 もうすこしで11ヶ月になる娘を育児しています。 最近、噛む力が強くなって1回噛んだら離さなく むりやり離そうとしたら出血してしまいました😭 辛くてもう卒乳しようか迷ってます。 そこで質問ですが ①母乳外来?とか専門のところに…

  • 母乳外来
  • 卒乳
  • 断乳
  • 育児
  • 授乳回数
  • うさぎ
  • 2
user-icon

おっぱいに白斑ができてしこりが酷かったのですが、あげ方を工夫してなんとかしこりはほぼなくなりました。 しかし、白斑が無くなりません。 なのでくわえられた時も痛いしたまにチクチク痛みます。 しこりがとれたし母乳外来は高いので行くのは辞めました。 自力で治す方法は無…

  • 母乳外来
  • 夫
  • おっぱい
  • 白斑
  • ままり
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の女の子を育てています。 ここまで母乳外来やマッサージ、搾乳などを頑張って完母できました。 ですが、最近下の歯が生えてきて乳首を噛まれるようになり、私が耐えれず痛い!と大きな声を出してしまいました。 その時は赤ちゃんはキョトンとした顔をしていました。 …

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • マッサージ
  • みほ✳︎✳︎
  • 1
user-icon

愚痴です💧 義両親とは車で1時間の距離ですが コロナが流行ってからお互いへの感染予防のため会ってません。 たまに連絡は取ってましたが、昨日 「最近どうですか」 と連絡が来て、私が火曜日から乳腺炎で高熱を出していてこの時期なので母乳外来も受け入れが厳しく大変だった事…

  • 母乳外来
  • 節約
  • 病院
  • 2歳
  • 車
  • ちび
  • 2
user-icon

白斑ができたことある方に 聞きたいです! 授乳する時はもちろん 激痛ですがしてない時 (授乳から数時間たっても) 痛いんですが仕方ないことですか? クリーム塗ってラップしてるのに 全く気にならない時と 痛いときがあります! 授乳も苦痛だし母乳育児も 苦痛で仕方ないで…

  • 母乳外来
  • 授乳
  • クリーム
  • 母乳育児
  • 完ミ
  • naho
  • 4
user-icon

おっぱい詰まってたところをダメだと思いつつ無理やり取ったらそこが白斑になってしまい…また母乳が溜まって痛みも出てきました💦乳腺炎のなりかけです💧💧 普段、離乳食をモリモリ食べるので朝の授乳はほんの少しだけなんですがこんなときは離乳食減らしておっぱい飲ませた方がいい…

  • 母乳外来
  • 離乳食
  • 授乳
  • 卒乳
  • おっぱい
  • まま
  • 1
user-icon

今月は娘と母乳外来や健診で度々外出しました。その日に限って夜中はぐずったりで起きてる時間が多かった気がします。昨日も健診で昼間外出したのですが、夜中は1時間置きに起きてました😂寝る前にミルク足したりしたのですが効果はなく。。この月齢だとこんなもんですかね?刺激…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 月齢
  • 外出
  • 健診
  • ままり
  • 2
user-icon

卒乳して2ヵ月経ちますが、まだ母乳がでます😅 いつになったら完全に止まるのでしょうか😣 乳首に白斑みたいに白いつぶつぶがあって、絞ると角栓のようにニュルっとでるんですが、取り除いたほうがいいですか? 乳房にしこりや痛みはないです! 卒乳したら母乳外来に行こうと思…

  • 母乳外来
  • 卒乳
  • 乳首
  • 白斑
  • ななか
  • 2
user-icon

ただいま生後3週になります。 混合で育てている方にお聞きしたいのですが、 今私は授乳を5分ずつやりそのあとミルク60〜80をあげています。 授乳+ミルクの感覚は3時間空けて1日7回ほどしています。 その間に泣いたりぱくぱくしたりすれば母乳をあげるようにしています。 完母…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • 完母
  • トマト
  • 1
user-icon

こんなときに。乳腺炎になってしまいました。 朝から違和感があり、次第に確信へ。 寒気と発熱。 もともと近くに母乳外来もなく、このご時世やっていない所もありかなり困っています。 温めてマッサージ 子供に吸ってもらう はとりあえずやりましたが、かなりの曲者。 あと…

  • 母乳外来
  • 病院
  • マッサージ
  • 症状
  • 寒気
  • ままり
  • 5
user-icon

生後20日目です。いまは混合で育ててます ゆくゆくは完母にしたいのですが、 私の乳首が扁平ぎみで現在保護器を使用して 授乳しています。入院時から、授乳量は いつも10ml増えないぐらいでミルクを50-60足していました。 退院後、左右10〜15分ずつ授乳をしていますが 疲れて吸う…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 搾乳
  • 完母
  • ゆうまま🔰
  • 1
user-icon

産後1ヶ月で断乳した方いますか? どうやってしましたか? すでに乳腺炎に一度なっているので 断乳するのが怖いです。 数時間あげないとパンパンになります。 母乳外来行きたいですが 子供二人連れて行くのは面倒だし コロナが怖いのもあるし 産んだ産院はコロナの影響で 母乳外…

  • 母乳外来
  • 断乳
  • 産後
  • パン
  • 助産院
  • naho
  • 1
user-icon

今日生後1ヶ月の乳児健診があります。その際、病院で授乳のことって質問しても大丈夫なのでしょうか?健診に関係ないこと質問したらダメなのかなと思いまして。。 ちなみに内容は、1ヶ月過ぎたら授乳を無理やり起こさなくても、間隔が4時間だったら大丈夫なのかということです…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 体重
  • ままり
  • 4
user-icon

ミルクよりの混合で育ててて 母乳量が少なくて母乳外来に通ってます。 搾乳して40くらいです。 おっぱいが全く張らないのですが 張らなくても母乳でてたよーって方いますか?😣 いつもぷにぷにのおっぱいなので もう母乳量はこれ以上増えないのかな、、

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 搾乳
  • 混合
  • おっぱい
  • ママリ
  • 3
user-icon

2日前にはじめて乳腺炎になって熱が40度出て左胸が激痛でした。病院に行きたかったんですが車が運転出来るのが旦那だけで旦那の都合で今週の金曜日まで行けず、金曜日に予約を取りました。 次の日熱が下がり、胸の痛みも軽減されたのですが今日また37度ちょっと熱が出てしまい寝…

  • 母乳外来
  • 旦那
  • 病院
  • 授乳
  • 産院
  • あゆ様
  • 2
user-icon

生後3ヶ月までほぼミルクの混合で、そこから完母または母乳よりの混合になった方いますか? 母乳量を増やすためには3ヶ月まで、というのも見て焦っています。 来週で3ヶ月になります。 ここでも相談を何度かして、頻回授乳、夜間授乳、お米や水分取ることが大事と分かってい…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • マッサージ
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1月4日生まれの今3ヶ月の息子がいます。 生まれたときから混合なのですが、 今はミルクだけの時間もあります。 育休が1年なので来年には保育園に預ける予定なのですが、皆さんはいつ頃から完全ミルクにしましたか? これからの方はいつ頃からする予定ですか? 私は保育園に預…

  • 母乳外来
  • 保育園
  • 育休
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • ほ。
  • 4
user-icon

おっぱいについて、もうどうしたら良いのか分からなくなっています・・・ 生後2ヶ月の子を完母で育てています。 元々母乳がたくさん出るタイプのようで、ミルクも作ったことがなくありがたいのですが、乳腺炎が怖いので毎日100~150mlくらい搾乳して捨てていました。 子どももよく飲…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • トマト
  • 4
user-icon

混合栄養の進め方について、同じように生後2ヶ月ないしそれ以上のお子さんがいる方にご意見や体験談を聞かせて頂きたいです。 早速ですが、もうじき次女は生後2か月になるのですが(2020.2.24生まれ)現在母乳と粉ミルク(比率は3:2程度)の混合栄養で育てています。1か月検診…

  • 母乳外来
  • 小児科
  • 体重
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • さっこ
  • 1
user-icon

赤ちゃんの授乳量の減少からくる体重の増えやミルクの足す量などの相談ってどこでできますか? 産院の母乳外来はコロナ患者受け入れでてんやわんやで行けなくなりました😭 娘が4月頭に2ヶ月目に入った途端量も飲めなくなり、特に頻回にも欲しがらないため、1日の標準量を下回る…

  • 母乳外来
  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • 体重
  • あきもも
  • 1
182183184185186 …200…220

関連するキーワード

「母乳外来」に関連するキーワード

  • 搾乳
  • 完母
  • 乳首
  • 母乳育児
  • 完全母乳
  • おっぱい
  • 母乳マッサージ
  • 差し乳
  • 母乳が出ない
  • 母乳不足
  • 血乳
  • 母乳量
  • 母乳出ない

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 母乳外来
  • 184ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.