※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴ
子育て・グッズ

卒乳後のセルフケアについての方法を教えてください。母乳外来に行けない方向けのアドバイスをお願いします。

卒乳後のセルフケアについて

卒乳2日目です!
コロナのこともあり、なかなか病院にも通えないのでセルフケアで卒乳迎えたいなと思っています!

卒乳した日から母乳外来などいかれなかった方
どのように卒乳後のセルフケアされましたか?

ネットなどで見ると3日目まではあまり絞らずに我慢、3日目以降は全て出し切ると書いてあるものが多いのですが、みなさんはどうされましたか?

ちなみに私は2日目で乳房は多少はってきていますが、痛みや熱などはありません!
同じような方や実際に母乳外来に行かれずセルフケアで卒乳された方の方法教えていただきたいです!
よろしくお願いします♡

コメント

riri

この日からと決めるということは断乳でしょうか?

私は卒乳(フェードアウト)したので絞らずに減っていきました!
1日2回→1日1回→数日に1回と少しずつ授乳時間を遊びやお出掛けで誤魔化して2ヶ月くらいかけてやめました。

絞れば出るけど母乳パットはいらないし、おっぱいがカチカチになるほど母乳は作られていなかったのでケアはしませんでした!

  • ぱぴ

    ぱぴ

    お返事ありがとうございます😊

    もう飲まなくて寝るようになったので、おととい卒乳しました!

    わたしも遊びに夢中になりだしたり、ご飯たくさん食べるようになって授乳回数が自然と減ってきたのですこしririさんと似ている状況かもしれません(^^)

    ケアなしでもその後きになることとかはない感じですか?

    • 4月25日
  • riri

    riri

    飲む量が減っているなら分泌量も減っていませんか?
    私はもともと差し乳だったこともあり胸は張りませんでした。
    唯一湯船につかった時だけ何故か胸が張って勝手に母乳が出ていましたが💦
    そのまま半年以上ずっと同じ状態で、下の子を妊娠したら止まりました!
    ケアは何もしていませんが出産したらまた普通に母乳がはじまりました☺️

    • 4月25日
  • ぱぴ

    ぱぴ

    分泌量減ってると思います!
    今は胸のしこりとかはないんですけど、少しチクチクしたり脇の下が張る感じが少しあって…
    ririさんは卒乳後は胸意外のところで違和感はなかっですか?

    • 4月26日
  • riri

    riri

    特に何もなかったです!
    湯船に浸かると母乳がジワジワ出ていたのでそれが圧抜きになっていたのかな🤔
    私は産後ずっと腰痛肩凝りに悩んでいましたが、卒乳したらスッと軽くなりました😭✨

    • 4月26日
  • ぱぴ

    ぱぴ

    わぁ羨ましい✨
    わたしも楽になることを願いますー🤣

    • 4月26日
むぅ

卒乳して3週間です。
引越した為、出産した病院が遠く、近くの産院もいまいちわからないので、卒乳後特にケアしてません。

私は、差し乳だったのともうあんまり出てない感じもあったのもあってか、今のところ何もせず問題なさそうです☺︎
張ってきているのであれば、圧抜き程度に絞ったほうがいいのかもしれないですね😌

  • ぱぴ

    ぱぴ

    お返事ありがとうございます😊
    わたしも同じで引越したため出産すた産院にお世話になりに行くことができず、コロナもあり新しく外来を探すのも難しくて😓

    全くはりませんでしたか?
    私は胸ははらないのですが、脇が少しつっぱる感じがあるので大丈夫かなぁと少し心配で💦

    • 4月25日
  • むぅ

    むぅ

    そうだったんですね😌
    このご時世ですし、なかなか新しいところ探すのもいくのも大変ですよね💦

    びっくりするぐらい張らないです😨卒乳して、1週間くらいはまだでるかなー?と思ってお風呂の時に乳首つまんでみたら、じわじわでる感じでしたが、それ以降は触らないようにして、今日までなんともないです☺︎


    脇もそうですが、まだ卒乳して2日目ですし、張ってもおかしくないと思いますが、痛くなるようだったら多少の圧抜きはしてみて、なるべくトラブルは避けられるようにしたいですね😌

    • 4月25日
  • ぱぴ

    ぱぴ

    ありがとうございます!
    トラブルさけられるようにもし痛みが出てくるようなら圧抜き程度にケアしたいと思います!

    • 4月26日