女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後3日になりますが、母乳がなかなか出ません。赤ちゃんはNICUにいるので、搾乳して冷凍保存しなくちゃいけないのに、10mlもなかなか取れないです。今日の夕方は看護師さんにやってもらって8mlは取れました。 それでも1滴1滴を集める感じで、程遠い作業です… 私のやり方がダメな…
生後3日で母乳育児推進の病院に入院しています。 母乳が出なくて3日目にしてようやく張ってきて 頑張って搾乳して左右合計10ccしか出ません。 出生体重が3224gと大きめでしたが 日に日に体重減少していき本日2940g😰 おしっこの回数、量も少なく💩も出ていないので ミルクを足すこ…
3ヶ月の娘を母乳で育てているのですが 来月、1日娘を預けなきゃいけなくなり 搾乳したものを哺乳瓶で飲む練習を 始めたのですが完全に拒否されます😔 同じような経験をされた方、 この哺乳瓶は合わなかったけど この哺乳瓶は合った!など おすすめの哺乳瓶があったら知りたいです(…
生後10日の赤ちゃんを育てています。 母乳を搾乳して冷蔵庫で保存し、 必要な時にケトルでお湯を沸かして 哺乳瓶を温めているのですが効率が悪く…。 搾乳した母乳を哺乳瓶であげている方、 温めはどのようにされていますか?
もうすぐ3ヶ月になる娘のことです。 まとまらず長々書いてしまいます(;_;) とても育てやすい子で、日中は3時間おき夜は8時ごろ飲ませて9時ごろ寝ると次は5時〜6時ごろまで起きません。 1ヶ月になるまでは夜中も3時間おきで起きてくれましたし、起こす時もありましたがスム…
保育園に預けるための哺乳瓶の慣らしについて💡 現在、0歳3ヶ月の息子を育ててます。 来年4月入所で保育園の申し込みを終えた所です。 預ける頃には0歳7ヶ月になってます👶 生後4日目から完母で育ててます。その後、哺乳瓶から飲ませたのは3回。その内、哺乳瓶から飲めたのは生後…
母乳とミルクで育てているんですが、搾乳しても、母乳量が50〜70ccって少なすぎますよね?😭😭 片方15分ずつは吸わせてはいるんです。 嫌がったり、離したりする事なく吸ってはいるのですが、 ほんとに出ているのか不安で… でも、母乳だけで満足する時もあるんです… 桶谷式のマ…
赤ちゃんと一緒に退院できなかったので 毎日3時間ごとに搾乳してます🥺 片乳5分ずつ搾乳して20ミリくらいしか しぼれてません😣 赤ちゃんが退院したときに おっぱいたくさんでるのか心配です😢 1回もおっぱい吸ってもらってません😣 まだ産後6日だからこんなもんですか?? 搾乳し…
生後11日目の女の子なのですが、あまりおっぱいを吸ってくれず 毎回きっちり3時間置きに搾乳30とミルク50で大体3時間くらい 大人しくしてくれています😳😳 多いのか少ないのかも全然分かりません😭💦 同じくらいの子を持つママさん、どのくらいの量をあげていますか? 無知ですみ…
月齢が低いうちから夜長い時間寝るようになった お子さんお持ちの完母の方にお聞きしたいです! 現在生後1か月の娘が、新生児の途中あたりからすでに 生活リズムが出来上がって日中は全然寝ず頻回授乳、 23時までそれが続き、23時の授乳を最後に6時位まで 7時間ぶっ通しで寝ます…
生後1ヶ月になり1週間が経ちました。 一日量についてですが 母乳(搾乳)1日6~7回、日中は100~130くらい 夜中は飲んでる途中で寝てしまい飲んでも70~80 くらいしか飲みませんが回数、量少ないですか? だいたい130~150搾乳してますがいつも残します 1ヶ月検診では体重はきち…
生後11日の新生児の母です。 混合です。 なかなか上手に吸わせられずにいまして、同じ経験をされた方の体験談や、アドバイス頂ければ嬉しいです。 母乳をあげようとしても、赤ちゃんはお腹が空いて焦って手足をジタバタ、わたしの腹を足でけったり、手を突っ張ったりします。 ミ…
生後0ヶ月生後23日の子供を育ててる新米ママです。 今まで直母、搾乳でやってきていて、2日前位から病院で母乳のでもいいし乳首も少しずつ伸びてきたから直母だけでもいいかもと言われました。 確かに母乳の出はいいのですが、乳首がそのたび痛みます。 乳輪を咥えるように…と心…
2日ほど前から右側のおっぱいだけガチガチです😭 吸ってもらうと楽にはなるのですが、しこり?が取れません😭角度を変えたり、搾乳をしても痛みがとれません😭このまま乳腺炎になるんじゃないかと不安なんですが、まだ熱もない状態で母乳外来受診しても大丈夫なんですかね?行くか悩…
生後10日で子どもはNICUに居ます。 搾乳して母乳を届けているのですが、1回40〜60cc出ていた母乳が今日いきなり20ccしか出なくなりました。 おっぱいも張りません。 調べてみたら1日5回以下の搾乳回数だと母乳の量が減ってしまうと出てきて、正に1日5回しか搾乳してなかった…
先週第2子を出産しました! 入院中は母乳が出なかったのですが、 退院しておっぱいがカチカチになるくらい まで張って出るようになりました! しかし、私が出す量と長男が飲める量が 比例せず(笑)痛くなったので搾乳をしてました。 なのに、昨日くらいからおっぱいがあまり 張っ…
母乳量についてご相談です。 生後3週間の子がいます。 母乳の出が悪く、母乳+ミルクをあげています。 1日8回3時間ごとにあげていて、母乳は片乳5分ずつです。吸い付きが悪いときは搾乳をしていますが、搾乳量は5ml〜多くても20mlくらいしかとれません。。 先ほど母乳をあげ…
断乳後のおっはいのケアの仕方教えてください💦 昨日の午前中を最後に今まで母乳をあげていません 普通にしている分にはまだ痛くないのですが、子供が寝る時に胸の上とかにくると痛いです😭 左の胸が痛かったのでお風呂入りながら少し搾乳はしました💦
生後7日の赤ちゃんの授乳・ミルクについてです。 搾乳で両方で60㎖取れることがわかりました。 かかる時間は片方10分ずつです。 その際、母乳後のミルクは20㎖で大丈夫でしょうか? そして、その後もなく場合は母乳をあげても 大丈夫なんでしょうか? 最近になって吐き戻しが…
吐き出させてください!! 生後25日の息子がいます。 少しお腹の病気があり産まれてすぐ手術や入院をしてほぼミルクで育っています。(処方されたミルクです) そのせいかわたしも搾乳すれば40ほどしか出ず… しかも母乳と市販の粉ミルクはまだ1日3回しかあげれません。 もう少しで…
乳首の傷について質問です! 生後1ヶ月の子を完全母乳で育てているのですが、左乳首に傷ができてしまい、あまりの痛さにしばらく乳頭保護器で授乳していました。しかし、酷くなってしまい乳首は若干えぐれ、軽く膿んでしまい、数日左の授乳は休み、搾乳であげていました。 そ…
先日男の子の双子を出産しました!現在生後2週間の新生児です。 次男が低体重でまだ入院中のため、現在は長男の1人育児奮闘中です。 今月末までには次男も退院予定なのですが、できれば直母で同時授乳できるようになりたいと考えています。 搾乳をしているので母乳はある程度出…
新生児なのですが3500gで生まれて今4300gです。退院後はミルクを80mlなどぺろっと飲んでいたのですが、最近は50ml程度で眠くてなのかぐずって飲まず、その為すぐお腹すいたとギャン泣きします。搾乳した母乳を少ないですが飲ませたりして凌いでます。 頑張って起こして100ml飲…
生後2週間で、搾乳して両乳50mlって少ないですよね😫
陥没乳首で保護器がないと吸ってくれません。 かなりこれがストレスで、周りもみんな直接吸わせてるのを聞いて余計ストレスです😢 最近それが原因でサボり気味で、保護器を使って一日1.2回しか吸わせてません。頑張って吸ってくれようとしてますが、泣いたりして諦めてしまいます…
こんにちは。 いつもお世話になっております。 今、生後1カ月(もうすぐ2か月)の女の子を育てています。今のところ日中は母乳のみで夜寝る前だけミルクを足しています。 先日、私が歯が痛くなり歯医者へ行ったんですが親不知が虫歯になっていて、抜かなくてはいけなくなりました…
生後9日の娘を育てています。 産院から母乳でるから完母でいいねーと言われ 完母でやっているんですが、明日少し用事があって 数時間娘を義母にみてもらうのですが、完母なので 搾乳しておくか、預ける時だけほほえみというミルクが家にあるのでそれ飲ませてもらうか、どちらがい…
直母できなかった方 搾乳は毎回してましたか? 搾乳だけじゃ量減りますよね?
ベビと私の乳首の相性が合わず…乳首が切れました😂 直母で頑張りたいのに痛すぎて 搾乳のほうがまだましだから搾乳しちゃってます… ピュアレーン塗って治るまで搾乳なんですけど それでも長く母乳出ました!とか 同じような方いますか😣?
ミルクのあげ方を変えてみました!! 生後11日の子を育てています👶 毎日質問ばかりすみません💦💦 初めての子育てで毎日不安にもう押しつぶされそうです。 現在はミルクと母乳を混合であげています。 入院時には搾乳しても10しかでずにミルクを 20〜30であげて退院時に2週間検診ま…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…