女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2ヶ月になったばかりの娘なのですが、最近急によく寝るようになり、授乳間隔があきすぎて心配です。 日中は母乳のみで2.5〜4時間、夜だけは哺乳瓶に慣れさせるためミルクを少し足して5〜7時間あきます。 なので一日の授乳回数は6〜7回になってしまいます。 元々母乳の出がいまい…
乳頭亀裂がある中で乳腺炎になりました。授乳も痛みで泣きながら行っています。搾乳もやってはいるものの余り出ません。母乳育児も限界でどうしたらいいか分かりません。是非アドバイスよろしくお願いします。
2ヶ月半母乳よりの混合で育てています! 夜寝る前ミルク後母乳って感じが多いです☺️ 今度10時から15時くらい義両親に預けてお出かけの予定があります。 今現在あまりおっぱいが張ることがなく、 差し乳になりつつある。。?母乳量も測っていないので分からないです🥲 今まで搾乳…
母乳は滲むけれど… 初産で生後11日の赤ちゃんがいます。 ゆくゆくは母乳メインで育てたいと思っていますが、 現在は指で絞ると数ヶ所からポタポタ垂れる+一ヶ所から細くピューッと出る感じです。 (手で搾乳すると、20-30分かけて20ml程度) 量を増やすにはとにかく吸わせる!…
搾乳時の母乳量が減ってしまいました… 直接母乳を飲ませてましたが、乳首が限界で 搾乳へ切り替えました! 完ミよりで搾乳が少しです。 2日間家を空けることになってしまい、搾乳ができませんでした。 帰ってきて搾乳をすると量が極端に減っていて😭 量を増やすアドバイスなどあれ…
身体中に赤いポツポツができて今日皮膚科に行ったら中毒疹という診断を受けました。生後間もない我が子は早産で現在nicuにいます。中毒疹がで始めたのは8/7で母乳は搾乳して届けましたが発疹がで始めた時の母乳は子どもに影響はないですかね…ただでさえ早産でいろいろ心配なので…
授乳中の夫婦生活って、母乳が溢れて大変じゃないですか?予め搾乳しておいたりするんでしょうか?それともブラをしたまま…? 変な質問で申し訳ないんですけど、初めてなのでみんなどうしているのか気になって💦
授乳頻度とミルク量についてです。 現在1ヶ月の娘を混合で育てており、体重は順調に増えてます。 今は授乳→左右5分で2クールを8~10回程度 ミルク→1日60mlを6回追加 今まではこのやり方でグズることもなかったんですが、ここ数日母乳をあげて足りないなと思ってミルクを足して…
色々な意見を聞きたいです 生後13日目です ※完ミに対する批判ではありません 完ミに移行について わたしの乳首が扁平乳頭、陥没乳頭なため乳頭保護器を使用して授乳しています。 授乳後、搾乳した母乳を70ml〜100ml飲んでおり、体重の増えとしては42g/日です。 よく寝てくれる…
3ヶ月の授乳 3ヶ月になったばかりの娘です。最近、9時に寝ると5時くらいまで起きません。楽でいいのですが、おっぱい必要ないでしょうか?最初はぱんぱんに張ってしこっていましたが、今はハリを感じる程度になってしまいました。 特に搾乳もしていません。 娘の脱水、おっぱいが…
授乳について 生後1ヶ月後半あたりからおっぱいを飲むと溺れてしまいます💦 調子がいいときはごくごくと落ち着いて飲むことができるのですが うまく飲めないとバタバタ暴れながら飲んだり、むせたりと何度も乳首から口が離れてしまいます。 これが何度も続くと嫌になり飲んでくれ…
退院した赤ちゃんの体重増加について 2週間前に赤ちゃんがGCUから退院しました。 入院中は搾乳した母乳とミルクの混合で育てており、1日に体重が20〜30g増えていました。 退院してから乳首から直接母乳をやっておりますが1週間前と比べて体重が増えておりません。 担当医と訪問…
左右で母乳の量が全然違います😭😭 普段搾乳しているのですが、前までは片方100で同じくらい出て、合計200くらい出てたのですが、最近右胸の母乳の出がとても悪く、長い時間絞っても40くらいしかでません。 時間が経つと左は痛くないのに右だけがパンパンに張ってとても痛いです。…
母乳の出が悪くなってる気しかしない。 完母希望で生後2週間の子を育ててます👧 よく寝る子みたいで夜の授乳が4.5時間は空いてます。 日中は吸うのが下手くそなので練習も含めて頻回授乳(泣いたらあげる時と多い時で1時間半から2時間くらい)頑張ってるんですがやっぱり夜の授乳空…
生後約3ヶ月の子がいて、 友人の結婚式があります。 完母なので現在は2時間起きくらいに あげていて、間隔ががあくと胸が張ってきてしまいます。 自分の結婚式に来てくれた子の式なので 行きたい気持ちはあります。 母乳を搾乳して旦那に頼めばいい話ですが 胸の張りや、何よ…
母乳の出が多い人が完ミにするにはどうしたらいいんですかね?母乳あげないとおっぱい張るし下手したら乳腺炎になるし😭😭 夜だけでもミルクにしたいんですけど一晩あげないとおっぱい張るので結局搾乳で起きなきゃだし、、😭 みんな大変、子によるって分かってるけど夜通し寝る子っ…
搾乳で母乳の量は増えますか? 生後13日目です、吸うのが上手くないのと乳首がえぐれて?痛みがすごく退院してからずっと搾乳してあげています。 入院中も2日目には手絞りで80mlとかそれ以上取れていて、退院したあとも5分5分で100〜130mlは取れてたのですが、今日の朝から急に…
新生児、生後14日です。 産後1回目(8/1)の母乳外来で赤ちゃんの体重を測ったら日割りで1日体重が65g増えてました。 それまでは毎回おっぱいを吸わせた後ミルク(~70)を足してました。 体重の増え方が多いので母乳を吸わせた後足りなそうだったら1日4回は40ml足すように言われ、…
批判的な意見やめてください😣 生後3日の子を育てて居ます! 入院中は直母で吸わせて足りない時はミルクってやってたんですけど退院後は完ミにしようと思っていて出来れば直母はしたくないです。 おっぱい張っているのですが搾乳した方がいいのでしょうか?搾乳するとまたおっぱ…
母乳は冷蔵保存できますか? また冷蔵保存の場合、どのくらいもつのでしょうか? 直母だとどのくらい母乳を与えているのかわからないので、あらかじめ次のミルクの時間までに搾乳した母乳を冷蔵保存できないかな?と考えています。 赤ちゃんと体重計に乗ってミルクの量を測るの…
この時期に搾乳したやつ外に持ってく時 どのように持ってってますか?
白斑・しこりについて質問です🥲 かれこれ3週間ほど、白斑としこりに悩んでます。 両胸にあり、左が特に授乳後もしこりが抜けず張ってゴリゴリのことが多く、痛いです😭 白斑は開通してますが、流れが悪いそうです。 今やってるのは ①ピュアレーン保湿 ②葛根湯を飲む ③抱き方変え…
息子は3330gで産まれました。 退院した時は3310gで、今は半月(2週間)経って3604gです。 体重増えすぎと言われました。1ヶ月はこのまま授乳の量を変えるつもりはありません、、。(搾乳40mlとミルク40mlです) ミルクの缶には半月から100ml与えると書いてありますが、80mlの…
生後3ヶ月を迎えて直ぐに日勤のバイトに行ったら母乳量減りますか? 搾乳するとしたらお昼の休憩のみです。 現在完母です。混合になってしまうのでしょうか。
今朝から遊び飲みが激しくてイライラしてしまいます😞 いつも180ml飲むのに、100しか飲んでくれません。 お腹が空いたとなくなら飲めばいいのに。頑張って搾乳した母乳も遊び飲みして全然飲んでくれなかったから結局捨てるハメに。
生後4日目の2350g小さめ赤ちゃんです。 2人目ですが上のお姉ちゃんと現状が一緒なのですが、 小さめで産まれた為まだ吸い付く力が小さく左右各3〜5分吸わせてます2ml吸えていれば良い方ほぼ吸えていません。 片側が扁平乳頭で昨日からは乳首を拒否されます。 上の子の時にも授…
哺乳拒否が辛く心配です。哺乳瓶拒否、完母です。 後5日で生後6ヶ月の娘がいます。 新生児の頃からぶっ通しで寝る、お腹が空いてもオムツが濡れても泣かない、楽でいいね。とよく言われます。 泣かないためこちらから3時間おきに授乳していました。 (哺乳瓶は生後2ヶ月半〜今ま…
1人目は今より母乳の出が悪くてミルクだったので 2人目の今は混合なんですが母乳育児の感覚も 混合育児のやりかたも分からなくて困ってます。 手で搾乳だと20mlあるかないかです… 実際子どもが吸ってるときはもう少しでてますかね? 体重を測ればいいことですが… 役場の助産師さ…
産後10日目にして身体中に蕁麻疹ができました。そこまで痒くはないですが病院に行った方がいいですか?子どもは低体重で生まれたため現在はNICUに入院中で搾乳しております。この蕁麻疹は母乳には影響はないでしょうか?
生後5日目のお子さんは搾乳どのくらい飲みますか?
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?