女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後10日目の赤ちゃんを育てています。 今は搾乳すると50mlほど出ているようです。 母乳量を増やして完母にしたいと考えているのですが、、、 今は授乳+ミルク90ml(飲むのは70くらい)なのですがミルクをあげすぎているでしょうか? 3時間たっても起きないことが多いです🥲 産院…
搾乳して、二時間半後に、必ず乳がつーんとした痛みに襲われます。 まだこの時点では張ってる訳ではないんですが、なんなんでしょう。 たまに、乳首に乳が滲んでいます。
もうすぐ生後3ヶ月、修正1ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています👶🏻♡ 完母で育てていますが、授乳間隔が4〜5時間開いてしまう事が多く、それより早く飲ませようとしても、お腹が空くまで頑なに口を開けません😶 約2ヶ月NICUに息子が入院している間は、3時間おきに搾乳をし…
2220gの低体重で出産したのですが、体重を増やすためには母乳よりもミルクの方がいいのでしょうか…?? 私は昨日産院を退院しましたが、赤ちゃんは規定の体重をクリアしないと退院できないので、ミルクか混合の方がいいのかな?と思い始めてきました💦今は搾乳+1日1回母乳あげに…
皆さんこんにちは。 現在混合で育てています。 基本的には母乳を先にあげのち足りなさそうな量を ミルクで補うというやり方です。 ですが、最近日中は母乳だけで何とかならないかな? と思い母乳だけでやっております。 (飲んだあと泣いた場合追加してます) 夜中は母乳だけだった…
生後6日にして、既に乳首がズタボロです... 吸う力がかなり強くて、痛すぎておっぱいあげられてません💦 おっぱいの分泌自体はとてもよく、搾乳もしてます。 今は主にミルクで、搾乳分があればそれをあげてます。 おっぱい吸わせてない時間が長いと出なくなってきちゃいます…
母乳育児に再チャレンジするか迷ってます。 一度母乳を中断して、再開された方はいますか? 生後1ヶ月半になります。 新生児期から乳首を加えてくれず、搾母乳とミルクを与えていました。 3時間ごとの搾乳で40〜60ミリほど毎回出ていました。 しかし、胸の張り、痛み そして咥え…
生後18日になりました。何度も授乳に関する質問をしていて申し訳ない気持ちです…。 直母拒否で毎回の授乳を搾乳してあげています。搾乳で80〜100mlほどとれるので、おっぱいを欲しがる度に毎回あげています。母乳は欲しがったらいくらでも…といいますが、1時間ほどで欲しがった時…
よく考えたら今は実母に来てもらってるからあれだけど、1ヶ月たったら上の子の相手もしなきゃいけないのに搾乳してる時間なくね😇
助産師さんすごい!うんち出てないの心配したらミルクと搾乳したやつあげたらちゃんと出た🥺
82日目です。 このぐらいの時の授乳間隔はどれくらいでした? 夜は6時間ほどあくし、 昼間も間隔が長くなっているようなきもします。 差し乳になり、間隔もわからず とりあえずあげても 嫌がります💦 差し乳でこんな間隔ででなくなったらと不安で💦 搾乳ではおもいどおり…
断乳が完了し、もう搾乳しても母乳は出ません。 しかし、おっぱい大好きな娘はまだおっぱいを吸ってきます。 何か母と子にデメリットはありますか?
1人目と2人目の産院(どちらも総合病院)が別なんですが 母乳育児に対しての考え方が違いすぎてびっくりしています😂 1人目は緊急だったためNICUがある県でも大きい病院でした。 高血圧で緊急搬送されあれよあれよと出産に至りましたが 夜中2時だろうが3時だろうが看護師さんに起こ…
生後1週間の新生児、ずっと寝てます(昼も夜も)。 ミルクが欲しい時だけ泣いて、飲み終わると即寝ます。ミルク量は母乳+搾乳or粉ミルク50mlです。ずっと寝てくれているので上の子との時間が取れるので助かってますが、他の新生児の子と比較して体力ないのかな...退院前に体重の…
生後3週間の新生児を育ててます。 最近胸が張ることが少ないです。 最初の頃は胸が張り搾乳したりしてますが 張りがなくなっているのは母乳分泌が少なくなっているのでしょうか 搾乳しても50とれればよい方です 張りはなくなるものでしょうか 乳輪を刺激すると3本程射乳はありま…
生後11日の子なんですが、混合で育ててます。 混合をどうやればいいのか、いまいちわからないので教えてください。 母乳は搾乳をしてからあげてます。 40から60はでます。 ミルクは、40から60を4時間おきぐらいにあげてます。 母乳の後に連続してミルクをあげた方がいいんです…
生後10日のベビーを育てています。 完全にミルクの乳首に慣れていて、ミルクの食いつきは いいのですが、私の乳首も陥没気味なため、なかなか うまく吸ってくれません。 それでも少しずつ吸わせるようにして、 10回に1回ぐらいは吸ってくれています。 今はミルクと搾乳した母乳を…
はぁ、搾乳80ml取れてたのに50mlしか取れなくなってきた🥲このまま減っちゃうのかなぁ
母乳を軌道に乗せたいです。 9月14日に出産、生後約1ケ月半です。 出産後義実家に里帰り出産しています。 乳首が陥没で入院中はほとんど吸ってもらえず、搾乳も15mlほど、退院後最初の1週間はほとんどミルク、本気で取り組み始めたのは産後2週目からです。 やる気を出してからは…
産後31日目の子どもがいる初マタです。 母乳+ミルクの混合でやっているのですが、 ここ最近授乳中の頻度が上がり… 欲しがった時には母乳をあげていたら、 左乳首に激痛が。どうやら切れているようで、 くわえられる瞬間や吸い始め、声が出るほどの 激痛が走るようになりました…😂…
完ミにしようか迷い中なんですが、完ミにした方はどんな理由で割り切りましたか? 赤ちゃん今生後2週間くらいです。 今混合で、母乳の量が少なくミルクの割合のほうが多いです。 母乳を20分あげてからミルク80あげたりしてます。夜中はミルクのみです 昨日、2週間検診で母乳20分…
7日前に2200gの子を出産しました。低体重なので、赤ちゃんは産院の規定体重クリアするまで入院になりました🥲今はミルクなしで母乳で過ごせてきてるので、今後も搾乳+届けた時に母乳で退院まで過ごす予定です。完母で育てたいのですが、一日1回の直母になり、飲まなくなることは…
新生児どうしたら泣き止みますか、、 直母できないため毎回搾乳とミルクで時間空けないとなので泣いたら母乳とできません。 抱っこも虚しくオムツを替えても泣き続け そろそろしんどくなって来ているので側で放置しています。。 ある程度するとスッと泣き止んだりしますが、、 毎…
10ヶ月、完母の娘を育てています。 今度私の持病で県外の病院に行きます。旦那に預けて行こうと思っていましたが、ミルクを飲まなくなりました。ストローで飲ませてもダメでした。 朝ご飯前に出て、帰りは夕飯に間に合うかな?という感じです。 この場合、日中はミルク(母乳)な…
生後5ヶ月の娘について 生まれてから一度も夜通し寝れたことがありません。 夜は20〜21時の間に寝て、2〜4時間おきに起きておっぱいを左右3分ずつくらい飲ませるとまた寝てくれます。 朝は7〜9時起床です。 朝方6時頃に起きて授乳してもまた眠ります。 そのため起床後の授乳+離…
生後10日です。母乳外来に行ってきて母乳の出はいいもののあまり飲めていないことが分かりました🥲 元々浅飲みで搾乳してあげてますが、両方合わせて80mlくらいしかとれず、ミルクを1日120mlほど足して欲しいと助産師さんから言われて早速飲ませてますがこのまま母乳量が減らない…
生後8日目の新生児のミルク量ついてです。 今日は午前1時に授乳し、その後5時半、9時半と間が空きその後は3時間ごとに授乳しています。 搾乳もあるので搾乳とミルクでトータルで1回80mlになるようにしています。 このままいけば大体のトータル量が1日必要な量より少なくなると思…
産後メンタル...明後日で退院する予定で子供がNICUにいるので一緒に帰れません。 長い退院だったから喜んでたけどふと一緒に帰れないんだ、今みたいに毎日会えないんだ、隣にいるわけじゃないから1人で搾乳しないといけないし、小さく産んでしまってごめんねと悲しくなりました。…
先輩ママさん助けてください😭 生後13日の初マタです。 授乳は混合ですが主にはミルクです。 母乳の出が悪く、我が子も上手く吸えない為に 搾乳したものを与えています。 今までリズムはバラバラですが飲んだら寝るの繰り返しで グズグズの日もありますが1時間程で寝ます。 です…
哺乳瓶について質問です。 現在完母で育てており、旦那が見てくれる時か本当にたまに搾乳した時しか哺乳瓶を使いません。 週に一度かそれ以上開くこともありますが今まで哺乳瓶は使い終わった後しか消毒していませんでした。 1週間以上開く場合は使う前も消毒しますか? する…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…