
生後10日で陥没乳頭で授乳が難しいです。搾乳しても量が少なく、体重も増えず心配です。いつから授乳がうまくいくでしょうか。経験者のアドバイスをお願いします。
生後10日です。
私が陥没乳頭ためうまく飲めずにニップルシールド付けながら授乳してます。
少しだけ吸ってくれるときもありますがあまり出てないのかほぼ拒否です。
搾乳してあげるときもありますが10mlか20mlほどしかとれません。なのでほぼミルクです。
退院してから20gほどしか体重も増えてませんでした😭
家に帰って来てからは毎回60mlミルク飲んでました。
1人目は2ヶ月ほどから完母でいけたので2人目もと思ってるのですがいつから飲めるようになるのかな、、と。
同じ経験された方教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
扁平だったため、生後ほぼ同じような状態でした。
生後14日までは、ニップルシードをつけて吸ってもらう→直母で吸ってもらうを繰り返しました。
うちの子もそうでしたが、もしかしたらニップルシードのゴムの感じが嫌なのかもしれませんね😅💦
私もほぼミルク状態で1日最大80mlを6.7回までいき、完ミになるのかなと思っていましたが、上記を繰り返し直母が可能になってからは、1日20〜40mlを1.2回で済むようになりました。
生後経つにつれ、おっぱいを吸うのも上手くなると思うので、いまはママさんの踏ん張り時かなと思います🥺頑張って下さい!

退会ユーザー
入院中、助産師さんが後頭部を半ば無理矢理に押して咥えさせてくれていました💦
少し強引でもいいのかなと🥺
ありました!
搾乳して出している感じが変わりましたし量も10.20→40〜50になってました!
張りはあまりありませんでしたね😅これ、母乳作られてるん?って何回も不安になりました笑
-
はじめてのママリ🔰
見てたらそんな感じありますよね😅
結構強引にやってみてはいるのですがそれ以上に嫌がられます😩
やっぱり直母でのんでもらって母乳量増やすしかないですね、、
ありがとうございました😊- 8月18日
-
退会ユーザー
安定するまで、しっかり咥えれるようになるまで、大変ですが頑張って下さいね•̑‧̮•̑
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます頑張ります😢💓
- 8月18日
はじめてのママリ🔰
ニップルシールドをあてても暴れるので当たってしまいすぐ剥がれてしまいます😩
直母で飲めるようになるまで練習するしかないですよね🥺
飲めるようになったら母乳量増える感じはありました?
ほぼミルク状態のときはおっぱいの張りはありました?