子育て・グッズ 搾乳時間が10時間空いた母乳は飲ませても大丈夫でしょうか?古くなっていたり、味が不味くなっている可能性もあるので捨てるべきでしょうか。 搾乳時間のあいてしまった母乳について 搾母乳とミルクの混合で育てているのですが、搾乳時間が10時間ほどあいて搾乳した母乳は飲ませても大丈夫でしょうか。。? それとも溜まって古くなっていたり、味が不味くなったりしているかもしれないから捨てるべきでしょうか(´;ω;`)? 最終更新:2022年8月18日 お気に入り ミルク 母乳 搾乳 混合 夫 もか(2歳10ヶ月) コメント ミサナ 全然大丈夫ですよ! 全量搾母乳でしたが、問題ありませんでした👍 8月18日 もか コメントありがとうございます😭! これだけ時間あくと、しっかり量が搾れるので、捨てるのはもったいないけど、子供のこと考えたら捨てるべきか悩んでいたので😭😭😭 搾乳大変ですよね…(´;ω;`) 8月18日 ミサナ 赤ちゃんからしたら、どんな母乳もご馳走ですよ🥰 結構胸が張るようなら、前乳(少し薄い液体)が多く出ると思うのでしっかり後乳(脂肪分たっぷりの濃いめの液体)まで出し切れるといいと思いますよ☺️ 大変ですよね😂 でも、直母だと飲んだ量が分からなくて💦 8月18日 もか アドバイスまでありがとうございます😭😭😭! 分かります!😭 私の場合、NICU卒業生というのもあり直母拒否なのと、直母だと量分からない…と思い、手間だけど搾母乳を選びました(´^p^`) でもこれからワンオペ育児が始まるので、搾乳してる時間がないだろうし、搾乳できても絞りきれないだろうし… どんな感じで搾乳されてますか(´;ω;`)? 8月18日 ミサナ うちもNICU卒です🫡! あくまでも個人的見解ですけど、搾乳のほうが後乳までしっかり含まれた母乳をあげられるので 寝落ちされたとしても栄養が効率的に摂取できてそう笑 お陰で我が子は3ヶ月の段階で、成長曲線ド真ん中でしたよ😂 うちの子は授乳後は寝る子なので、寝てる間に搾乳して哺乳瓶に入れたものを冷蔵庫に保管してます笑 使うときは哺乳瓶ごとお湯につければ🙆 なので、冷蔵庫には母乳ストックが陳列されてます🤣 8月18日 もか わ!一緒ですね😭😭 確かにそうですよね! そう思うと搾乳も悪くないですね(●︎´ω`●︎) ど真ん中😍嬉しいですよね😍❤️ 授乳後寝てくれるんですね😭😭😭 うちは夜お風呂後から朝まではぐっすりで、夜間は授乳後寝てくれるのですが、昼間は目ガン開きで…お昼寝しても10分くらい…しかも抱っこマンなので…😅 これは旦那が昼間仕事行ってる間絞れないぞ…と思って…(´;ω;`) 8月18日 ミサナ 特にこだわりなければ混合とかにして、あげられるときに母乳でもいいと思いますけどね🙆 成長と共に直母🆗になったりもしたので、無理なく搾乳やミルクを活用していいと思います! ワンオペはいかに効率的に楽に育てるかですから😂 8月18日 もか よく月齢がすすむと直母いけるって聞きますもんね(´;ω;`) でも今さら直母しても量が…って思ってしまって('・_・`) 悩みます(´^p^`) 効率的に楽できる方法模索しなければ😂 8月18日 ミサナ 周りの人がやっていたのは、スケール?購入して授乳前後の計測してましたね🤔 正解はないと思うので👍💮 8月18日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もか
コメントありがとうございます😭!
これだけ時間あくと、しっかり量が搾れるので、捨てるのはもったいないけど、子供のこと考えたら捨てるべきか悩んでいたので😭😭😭
搾乳大変ですよね…(´;ω;`)
ミサナ
赤ちゃんからしたら、どんな母乳もご馳走ですよ🥰
結構胸が張るようなら、前乳(少し薄い液体)が多く出ると思うのでしっかり後乳(脂肪分たっぷりの濃いめの液体)まで出し切れるといいと思いますよ☺️
大変ですよね😂
でも、直母だと飲んだ量が分からなくて💦
もか
アドバイスまでありがとうございます😭😭😭!
分かります!😭
私の場合、NICU卒業生というのもあり直母拒否なのと、直母だと量分からない…と思い、手間だけど搾母乳を選びました(´^p^`)
でもこれからワンオペ育児が始まるので、搾乳してる時間がないだろうし、搾乳できても絞りきれないだろうし…
どんな感じで搾乳されてますか(´;ω;`)?
ミサナ
うちもNICU卒です🫡!
あくまでも個人的見解ですけど、搾乳のほうが後乳までしっかり含まれた母乳をあげられるので
寝落ちされたとしても栄養が効率的に摂取できてそう笑
お陰で我が子は3ヶ月の段階で、成長曲線ド真ん中でしたよ😂
うちの子は授乳後は寝る子なので、寝てる間に搾乳して哺乳瓶に入れたものを冷蔵庫に保管してます笑
使うときは哺乳瓶ごとお湯につければ🙆
なので、冷蔵庫には母乳ストックが陳列されてます🤣
もか
わ!一緒ですね😭😭
確かにそうですよね!
そう思うと搾乳も悪くないですね(●︎´ω`●︎)
ど真ん中😍嬉しいですよね😍❤️
授乳後寝てくれるんですね😭😭😭
うちは夜お風呂後から朝まではぐっすりで、夜間は授乳後寝てくれるのですが、昼間は目ガン開きで…お昼寝しても10分くらい…しかも抱っこマンなので…😅
これは旦那が昼間仕事行ってる間絞れないぞ…と思って…(´;ω;`)
ミサナ
特にこだわりなければ混合とかにして、あげられるときに母乳でもいいと思いますけどね🙆
成長と共に直母🆗になったりもしたので、無理なく搾乳やミルクを活用していいと思います!
ワンオペはいかに効率的に楽に育てるかですから😂
もか
よく月齢がすすむと直母いけるって聞きますもんね(´;ω;`)
でも今さら直母しても量が…って思ってしまって('・_・`)
悩みます(´^p^`)
効率的に楽できる方法模索しなければ😂
ミサナ
周りの人がやっていたのは、スケール?購入して授乳前後の計測してましたね🤔
正解はないと思うので👍💮