女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
混合育児についてです。 たまに搾乳をして母乳量をみているのですが 3〜4時間空きでの量が30〜50mlです。 2ヶ月ごろから夜は寝だして大体11時ごろにしっかり寝始めて7時8時に起きるような感じです。 朝1は時間が空いているので搾乳すると100〜120mlとれます。 日中100mlくらい増…
生後22日の新生児です。3時間おきに授乳➕ミルク40か搾乳40を足してます。寝たら起こすまで全然起きないです。飲ませすぎですかね?
3時間ごとの授乳で完母もしくは母乳よりの混合にできた方いらっしゃいますか? 元々食事より睡眠優先するくらい寝不足に弱く、頻回授乳は無理かなと思っています。 今生後16日で、2-3時間ごとの母乳➕ミルク→搾乳していますが、搾乳量20-50mlでなかなか増えません💦 授乳、搾乳、お…
生後18日でミルク(搾乳とミルク)1日に500cc以上600cc未満飲んでいるのは飲みすぎでしょうか…? 病院には60ccを1日8回と言われているのですが、60ccでは足りない時があって一回80cc多い時は100ccあげてしまうときがあります💧大丈夫でしょうか、、?皆さんはどのぐらいのミルクをあ…
生後1週間が経ちました。 母乳についての悩みです。 入院、退院時は胸の張りが凄く両胸5分ずつでも120mlは搾乳出来ていましたが今は限界までして100mlです。 乳首が陥没していて乳頭保護器を使用しているのですが、やっぱり直接乳首から授乳出来るようにならないと母乳量はどん…
批判コメントはやめてください🙇 今、2人目を出産して1ヶ月の間は義実家でお世話になっています。 ですが、夜ご飯は準備はしてくれるのですが朝昼ご飯の支度、子供二人の面倒、洗濯物干したりと家事をしてるし義実家なので変に気を遣って休めない。搾乳も気軽に出来ない。お義…
4ヵ月からでも母乳を増やせますか? 元々1人目で母乳育児希望でしたが出が悪く7ヵ月で完ミになったので2人目は頑張ろうと母乳多めの混合で奮闘していました。 まず生後1ヵ月半になるまで訳あって一日5回ほどしか直母できず搾乳の日々。 2ヵ月すぎて口の力がついたことで授乳回…
予定が合わなくてやっと明日、初節句の食事会、その後おそらく自宅に招くことになるのですが、完母なので食事会のタイミングか終わりかけで授乳の時間になりそうです。 義父、義母、義祖母が2〜3時間かけて来ます。2〜3時間開くとおっぱい張って痛いし、食事会の終わりかけの時…
もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。 母乳の授乳の際に のけぞって泣いて飲んでくれないことが多々あり、悩んでます。 また 授乳態勢とるだけで泣くこともあって なんとかなんとかあやして飲んでくれるかな?って感じです。 射乳反射で嫌がるときもあるので、出てくると少し落ち着か…
生後3週間 完ミにすると決めたのに。 生後2週間でほぼ母乳が出なくなりました。 病院で言われたミルクの量で足りていたのか、よく寝る子で、夜も5時間過ぎてオムツ替えで起こすまで起きない。ミルクを飲んだらすぐに寝る。 そんな様子だったので、自然と授乳回数も減り、あ…
完ミ移行して数日なのですが丸一日搾乳なしでも全くおっぱいが張りません! この状態から今後また急に張ってしまったりする事はありますかね?💭
片方飲まなかった場合どのくらい搾乳しますか? 5ヶ月に入って飲みムラが多くなり、片方短時間しか飲まない事が増えました。 その際搾乳しないと次の授乳までに痛くなるのですが、どのくらいの量を搾乳したらいいか悩んでいます😢 助産師に相談したら「楽になるくらい軽く搾乳した…
10日間入院したのち、本日ようやく退院です。 里帰りはせず自宅に帰りますが、 今になって不安で不安でおかしくなりそうです。 夜中、病院にいてもうまく寝かしつけることができなかったし、授乳もおっぱいを上手に咥えてくれないから搾乳して哺乳瓶で与えています。 搾乳して哺…
母乳についてです。 新生児の頃、なかなか自分の乳首に吸い付いてくれず、 その後完母でいけたよって方いますか? 搾乳して哺乳瓶で飲ませれば、飲んでくれます💦 搾乳するのも、なかなか大変で、 絞るにもおっぱいがパンパンに張っていたいです。 量は出てると助産師さんには言…
来週1ヶ月になる男の子がいます 最近完母にしたのですが足りてるか不安です 搾乳するとだいたい60~70mlは出ていました。 退院前に助産師さんから寝たからと言って 母乳だけで満足してると思わないで起こしてあげてね それで脱水になっちゃった子がいるからと言われ 帰ってからは…
生後3ヶ月 ミルク急に飲まなくなりました😢 生まれてからずっと混合で育てています。 最近は1日でミルク400ml程度飲んでいたのですが 今朝から飲みが悪くなり、お昼には全く口をつけず、1日で130mlしか飲めていません。 哺乳瓶を咥えさせてもオエっという感じで口を離してしま…
生後一ヶ月19日でコロナに感染したみたいです。(私がコロナ陽性で子供に風邪症状あり) 今のところミルクもちゃんと飲みますし、便も出てます。 こんなに小さい時にコロナに感染することで後遺症など何かあるんじゃないかと少し心配になりました。 それとコロナとは関係ないの…
生後8日目のベビちゃんがいます。 入院中はおっぱいがガチガチに張っていて、 赤ちゃんに直接飲ませようとしても難しくて 搾乳してあげていました。 退院してから2日間は 張りも痛くないくらいで、 横になるとダラダラ垂れてくるほどでした。 搾乳すれば70ml程取れるようになっ…
咳で全然母乳吸えないんですが、搾乳した母乳を哺乳瓶使ってあげた方が、吸えたりしますかね?
二人目の子が生後2ヶ月から長期入院していて、2ヶ月ぶりの直母で乳頭混乱を起こしたようで… 昨日面会で直母練習をしたら、くわえたあと、泣いて吸ってくれず、、2ヶ月ほど入院していてその間は搾乳したものを病院に届けて哺乳瓶で飲んでいたので2ヶ月ぶりの直母だったのですが、…
搾乳した母乳の温め方 今はお風呂くらいのお湯の温度で温めていますが、 何か簡単に温められる方法やアイテムないでしょうか?
生後2週間でのミルク量に関して質問させてください。 先日2週間検診の体重測定で日増84gでした。 通常の3.4倍とかなり増えすぎとのこと、、、 ミルク寄りの混合で1日8-9回あげています。 退院時の母乳測定で2gとほぼ出ていなかったのでミルク80gとほぼミルクであげている状態です…
差し乳にならないと自分も夜通し寝ることは難しいですか? やっと夜に5時間続けて寝てくれるようになりました。 私も眠れる〜!と思っていたのですが、おっぱいが張って痛みで起きてしまいます。 寝入りは添い乳なので、片方のおっぱいは5時間、もう片方は8時間あきます。 今の…
産後14日経ち、しこりなどはだいぶ落ち着いてきたのですが、乳房のチクチクズキズキした痛みがたまにあります…。みなさんはこのような経験ありましたか?😖 針を刺すような痛みです、、。搾乳すると少し落ち着きますが、ふとした瞬間に痛みに襲われます。。
直乳と搾乳について 生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳についてです。 現在搾母乳とミルクの混合にしていますが、母乳の出もよく哺乳瓶を洗う手間も無いため、直乳の完母にしたいと思っています。 直乳でも最初はゴクゴク飲んでくれるのですが、途中で寝てしまい、長くても20分吸わせる…
寝ても短かったり 機嫌がずっと悪かったり 寝起き悪かったり ミルク飲んでも、少し経つとぐずり始めるのって ミルク足りないからですかね? 全然意識してなくて テキトーにやってて、確認して見たら 母乳6〜7回(搾乳時40〜70) 🍼5回(60〜80) 1日のトータル500〜600くらいでした💦
なかなか直母で飲んでくれません! 今日NICUから2350gになったので退院して帰ってきました! 今まで搾乳した母乳を届けていたので哺乳瓶で飲んでて3回ほど面会の時に直母の練習で飲ませたのですが6gしか体重増えてなくて練習程度しか出来ていませんでした! 今日家🏠でも直母であ…
マジで反省 今日は朝から、おっぱいが張っていたので、搾乳して、息子にあげて、 それとプラス、更に母乳🤱であげてた。 けど、背中スイッチまくり、朝方ずっと、 母乳あげて、寝かせて、母乳あげて、寝かせて。を永遠に繰り返してやっと寝た😭 今思えばミルク🍼作れば良かったか…
【母乳を増やしたい 混合がめんどくさい】 生後1ヶ月になる息子がいます。 母乳量が少なく、2週間検診での体重も増えていなかったためそれから1週間は搾乳しての母乳、ミルクを飲ませていました。 3週間で体重は増えすぎだったため、おっぱいを5分飲ませてミルクをやり母乳を増…
生後16日目で混合育児をしています。 生後10日目頃はおっぱいがパンパンで母乳パッドがベタベタになるくらい母乳分泌がありましたが、今は片側が3時間でパンパン、もう片方は少し貼るものの搾乳をしても50/20程度と量に差があります。 出が少ない方から吸わせたりしていますがあ…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…