女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
頻回授乳を生後1ヶ月からスタートしても、完母に辿り着けるでしょうか? 新生児期は頻回授乳できなかったけど、その後軌道に乗った・または混合や完ミに切り替えた方、それぞれ体験談をお聞かせ願いたいです。 上の子は完母でしたが、直母拒否で頻回授乳が辛く、産後うつ一歩手…
第二子、第三子の方、 上の子は、授乳嫌がりませんか?😖 生後50日です。 赤ちゃんに直母であげたいのに、 途中で泣いちゃったりして格闘してると、小一時間授乳に時間がかかるのですが、 そうすると、普段とっても良いお姉ちゃんの上の子が、 赤ちゃんばっかりずるい…😢となりま…
乳腺炎なりそうでならなかった方 何か対策してましたか? 2人目出産して入院中ですが おっぱい張って大変です。 頻回授乳、搾乳、たまに看護師さんにマッサージ、 冷却しながらなんとかって感じです。 退院してからが心配なんですが 気をつけることはなんですか?
寝不足つらいです😭 何とか寝る時間を確保したいんですけど、皆さん工夫されてることありますか?教えてください😭 とりあえずお風呂の時短のため、髪をバッサリ切りました😭 1ヶ月の息子を混合で育てているのですが、毎回おっぱい飲むのにすごく時間がかかり、、完ミにしようか考え…
【激痛】母乳が作られるときの痛み? 産後11日です。 産後すぐから母乳が出て、もう毎日おっぱいパンパンで母乳パッドもすぐにべちゃべちゃレベルでした。 それが昨日搾乳してから急にふにゃふにゃおっぱいになって、搾乳もあまり出来なくなりました💦 そして今日、母乳が作られ…
完母、混合の方😭‼︎ 母乳の出る量など人それぞれだとは思うのですが色々質問したくて完母の方か、混合の方教えてください😭 生後21日で現在混合なのですが 今後は完母、もしくは混合でいきたいと思ってます。 完母の場合、赤ちゃんはオッパイを吸った後満足して欲しがらなくなり…
生後49日 体重について もうすぐ生後2ヶ月になる 男の子👶🏻をミルクよりの混合で育てています。 母乳の出がそんなに多くないので、 母乳を吸わせたあとは、感覚でミルクを 60ml〜80ml足してます。 搾乳したときは取れた量によって 120mlになるように調整してミルクを足してま…
上の子との寝かしつけについて。 生後50日の子のミルク量について。 生後50日です。 3469gで生まれ、今は5キロ超えてます。 ミルクよりの混合で、午後はほぼミルクですが、 夜になるとギャン泣きしてとにかくミルクを欲しがります😵 体重が増え過ぎと指摘されてて出来ればそん…
母乳が1人目は産後よく出たのに、2人目はあまり出なかった方いますか?その逆も。母乳に悩んでる方も。 上の子の時は、何もせずともビショビショになり、すごい出ました。今回下の子は張りなどはありましたが、体優先してしまった結果もう出なくなってきてます。 出やすい体質と…
皆さんいつ頃から完ミになりましたか? まだ2週とかなんですが、搾乳するのもメンタル的に辛くて でも母乳あげなきゃっていう司令官で頭が混乱してます😭
授乳中です。左胸が詰まってしまったようです。 今日の11時台の授乳で,飲んでもらってもしこりが取れず、搾乳してもしこりが取れず、搾乳量も20mlぐらいと、いつもよりだいぶ取れ高が少ないです😭 その後の授乳のときも飲んでもらったり搾乳したりしてますが、しこりが取れません…
急激に母乳量が急激に減ることってありますか?😭 完母なのですが、昨日はやることが多すぎて 授乳後の乳搾りはせずに過ごしてました💧 (いつもは授乳後も張りが残るので搾乳か乳搾りをしています) 昨日は朝イチの授乳後に搾乳したら100mlとれて、 今日はなんと搾乳10ml…… こん…
産後すぐ完ミだった方で、よく飲む赤ちゃんの方いませんか? 今4日目です。1回40が規定なのに夜中50飲めました。満足して4時間ほど寝ました。朝は30飲んで寝てしまい、お昼は沐浴後だったので50飲ませました。しかしまだ欲しがっていて40をプラスしお昼寝しました。 1人めの時は…
生後1ヶ月の子が乳頭混乱?哺乳ストライキ?状態です。 母乳を嫌がることもなく母乳主体の混合でやってきたのですが一昨日から急に乳首をくわえるとすぐ泣き出してしまうようになり、20分以上かけてやっと諦めて飲んでくれるor疲れて寝る状態でどうすればいいでしょうか? 哺乳瓶…
母乳育児について相談です。 生後3週間で1回に120mlほど飲みます。 直母で10分ずつで50ml~70ml飲み、 搾乳を10分ずつして50mlほど採れたものを飲む 足りなければ追加で40ml ミルクか搾母乳を追加 という感じで進めています。 直母で120飲んでくれれば、、、と思うのですが な…
みなさん産後の生理ってどんな感じでしたか? 同じような経験した方教えてください! 今出産して4ヶ月と1週間くらい経ちました。 生理?らしき出血は2ヶ月入る直前くらいにありそこから25日間隔が2ヶ月続き、今回52日目にしてまた出血がありました。 出産後の生理重いって方が…
産後4日目にして母乳が出始めました。 それと同時にガッチガチでめちゃくちゃ痛いです。 マッサージと搾乳して楽なったから寝ようと思ったら、すぐにまたカチカチに… もう搾乳する元気はなくて寝たいです。 この張った胸で寝るのに楽な体勢や対処法わかる方いたら教えてください😭
9/18に出産し、明日退院します。 赤ちゃんはNICUに入ってしまったので 今は寝るまでは3〜4時間おき、夜中は起きれたら くらいで搾乳しています。 30分くらいかけてやっと40ml取れるくらいで、 助産師さんはいい感じです!と言ってくれるのですが なかなか量が増える感じもなく、…
張ってなければ搾乳しなくてもいいですか? 乳首が痛すぎて母乳あげるのがしんどくなりほぼミルク、搾乳した時はそれをあげるって感じにしてます。
ミルク寄りの混合でおやつ程度で母乳あげてましたが 母乳がほとんど出なくなったので8ヶ月で母乳をやめて 完ミでやっていこうと思います。 母乳育児辛かった。 母乳を出すために神経質になったり もう辞めたいと思い、やめていた時期もあって。 泣いた時におっぱいを欲しがり吸…
搾乳はどのくらいで出るの止まりましたか? 産後2ヶ月、両乳で50mlしか取れていません。 今は混合ですが、そろそろ完ミに移行していくべきでしょうか。
長い文章ですがお時間あるから意見ください。 話を聞いて欲しい気持ちが強いのでちょっとした愚痴もあります。 否定的な意見は控えてくださるとありがたいです..。 明日で生後2ヶ月になる子供を育てています。完母です。 授乳間隔は母乳育児をしている以上なかなかあかないので…
産後10日目です。 搾乳量が左右10分で合わせて40mlしか取れません。 産後3日目からずっと40mlです。やっぱり直母じゃないと母乳って増えないんですかね?💦
生後3ヶ月になる頃ママの病院について相談です🥲 来月、私がどうしても持病の病院に行かなくてはいけません。 完母で最初は搾乳をしていたのですが、出過ぎて吸わせないと苦しかったので、搾乳飲ませる機会もなく、胸がぱんぱんに張るため辞めました。 今は直母のみ。哺乳瓶は1.2…
生後25日の新生児を育てています。 母乳で育てることってそんなに大事ですか? うちの子は、生まれた時から母乳を吸うのが苦手で 入院中は無理矢理咥えさせてあがていたのですが 家に帰ってきてからは、授乳しようとしたら 嫌がって乳首を咥える事を拒否する姿を見ると 辛くな…
乳頭混乱?直母拒否? 生後8日目です。 産まれてから 直母、搾乳、ミルク(ほぼ足さない)の混合です。 昨日は1日、搾乳、ミルク無しでいけてたのですが 夜に搾母乳をあげた次の授乳から 泣いて泣いて泣いて直母で飲めません 上手に咥えて吸えていたんですが 急にしっかり咥えら…
母乳、ミルクについての質問です。 生後1ヶ月ちょっとの子がいますが、混合でやってます。 ですが、1ヶ月で母乳がさほど出なくなってきました。 当初は搾乳でやると60くらいとれてたんですが 最近は10とか20とかしか取れず。 もちろん直母で与えてる時もあります。 1日4回程です…
生後11日です。 赤ちゃんが検査入院中です。 搾乳3時間置きにしていました。(手です。) 最初は母乳の出が良く、張って痛いほどでした。 母乳パッドは必須で、出しても出しても出てくるほどでした。助産師さんには、出せば出すほど母乳が作られるから、あなたの場合5分5分でいい…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。