女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております❀.(*´◡`*)❀. カテをどこにしたらいいのかわからず、先輩ママさん方のお声を聞けたらと思い、こちらにさせていただきました(>_<) 11月に出産予定の初マタです⑅◡̈* 6月に母の誕生日があり、プレゼントを何にしようか悩んでおります(*´ρ`*) 母にとっ…
出産後の生理開始について質問です! 生後6ヶ月すぎの娘を完母で育てていますが、昨日出血がありました! 生理始まったかー!と思ったのですが妊娠前の様なちゃんとした生理ではないようです。 今日は出血してないみたいやし(´._.`) 出産後の生理も最初から通常通りの生理がく…
昔から彼の母と折り合いが悪く 「お前が○○家の籍に入ってくるなら私は離婚する」 とまで言われたのでもう関わるつもりも無いし 籍に入るつもりもありませんし連絡もとってません。 出産後もし彼の母が子供に会わせてほしいと 言ってきた場合 会わせる権利は無いですよね?
予定日まであと3日の経産婦です。 みなさんはいつまで電動チャリに乗ってましたか?また、出産後はいつから乗り始めましたか? 今一人目が保育園で、交通手段が電動チャリしかなく、大きいお腹で頑張って送迎してます。家から保育園もわりと遠いので(チャリで10分)歩くわけには行…
長文失礼します。 妊娠9か月目に入った初産婦です。 未だに自分が母親になる自覚を持てません。 出産自体に対しては多少不安はあるものの“乗り越えれるだろう”と根拠のない自信がありますが、出産後の事を考えると不安で仕方ないです。 そもそも妊娠前から母親になる自信は無か…
生後7日目になりました。 出産後3時間おきに母乳+ミルクであげてたんですが、母乳だけでいけそうとのことで母乳だけ今はあげてるんですが、昼間はあまり泣かないのですが夜は母乳あげてもぐずったりなかなか寝てくれません。夜は母乳とミルクにしたほうがぐっすり寝てくれるでし…
いつもありがとうございます! もし良ければご意見参考にさせてください! 産後5ヶ月を迎えまして、完母で育ててとり、生理はまだ来ていません。 でもここ最近、おりものが出るようになって、何日か前にはティッシュで拭いたときにながーく伸びるおりものが付着していました(。>…
初投稿失礼します。22週目の初妊婦です。 最近ぐんぐんお腹も大きくなってきて、胎動を感じられて、とても嬉しい反面、子供が産まれてからの生活に不安を感じて仕方ありません。。 今現在、老人ホームでパートとして時短勤務で働いています。妊娠前は夜勤専門でそれなりに収入…
臨月に入りましたが、未だにおっぱいがはりませんー!( ; ; ) 37w5dの初マタです。 妊娠中1度も胸の張りを感じてません。。 妊娠するとおっぱいが大きくなると聞いたことがあるのですが、まったくサイズも変わらず、生理中のように張ることもないので、出産後キチンと母乳が…
普段3Lぐらいなんですが 同じぐらいの体型の方で浴衣きたことある方いますか? 浴衣きたいと思ってるんですが 大きいサイズの浴衣って売ってますか? 出産後太ったままで太る前にきてた浴衣を試しにきたんですが歩くと幅がたりず足がでてしまいますワラ 旦那にお相撲さんと…
現在12週になる初マタです。 少し長くなり、愚痴もあります。。 皆さんのご意見を教えて下さい。 特に義実家や実家が遠方という皆さんに是非お伺いしたいのですが、出産後にいつ義実家へ行ったのか教えて欲しいです! 私たち夫婦ら現在都内に住んでおり、里帰り先である私の実家…
こんばんわ。 みなさんはどうだったか教えて頂きたいのですが、、、 私は1人目出産後、3ヶ月で生理が戻りました。 2人目出産後、前回同様3ヶ月過ぎた頃に生理が来ました。 2人とも完全母乳で育ててます(>_<) ただ今回の生理は前回出産後と違い、経血の色が真っ黒なんです、、…
里帰り出産を考えていたのですが、母子手帳・受診券は住んでいる県で発行されたものしか使えない事を知り… 先に払って還付請求する余裕もないので実家の方に私だけ住民票を移し、そちらで母子手帳・受診券等交付して貰いました。 これから検診の毎に帰らなければなりませんが、…
6月13日に、帝王切開となりました。 逆子が治らなく。 不安ですが、日程が決まって覚悟できました。 産後は、里帰りしないので、誰も手伝いに来てくれる人がいないので、旦那には家事をまかせ、夕飯はデリバリーの宅食にして、私は育児に専念しようと思ってます。 ただ、赤ちゃ…
2人目経産婦です。今、仕事について悩んでいることがありまして、先輩ママさん達にアドバイスを頂ければと思い、投稿しています。 私の職場は、産休育休復帰後の女性社員は、自動的に年俸制から時給制へ変えられます。 それは、子育てを優先できるように、残業なしで定時で帰宅で…
質問させてください。 妊娠中に16キロ体重が増え、出産後1ヶ月で11キロ減ったきり止まってしまいました。 現在2ヶ月半がたっていて完母で育てていますが、この先体重が減ってくれるのか不安です。 こんな状態から骨盤矯正に通ったら体重が減ったよって方がいらっしゃったら教え…
初めての妊娠です。只今21週を迎えました。 そろそろ出産後の準備を…と思いつつ、お金も関係することなので無駄なものは買いたくないなと思っています。まだ性別がわからず、決断しにくいものもありますが、皆さんいつ頃から準備始めますか?またこれは必要という物教えていただ…
4ヶ月半になる息子の人見知りについて相談させてください(*^^*) 出産後は私の実家で私の両親、妹と暮らしております。主人は仕事の都合で離れたところに暮らしております。 4ヶ月になるころから一緒に住んでいる家族以外に人見知りが始まったようで、近所で会う方、時々会う主…
産後の生理、量が多くて病院へ行ってみるべきか悩んでます。 出産前までは、量は少なめで周期は29日でズレることはあまりなく順調でした。 出産後の生理は完ミなので再開が早く、2か月で再開しました。 しかし、特に2日目の量が多くて昼間も2、3時間取り替えられないときは夜用…
皆さんのご主人は子育ては協力的ですか?うちの主人はミルク時々あげるのをしてくれる、 抱っこもぐずってて、私がしんどそうだったらしてくれる。くらいなのですが。。 これってやってくれてる方なのでしょうか? 私はもう少し手伝って欲しいな。とか。 手伝わなくても話とか聞…
みなさんならこれどうやって食べます? 妊娠中・出産後の栄養強化として役場から配給されたのですが味がちょっとムリで>_<妊娠中は鉄分摂らなきゃと思い無理して食べてましたが後味が悪く口直しがないと食べれませんでした>_<夫も食べられないとので困ってます(~_~;) あと、5袋…
出産してから味覚が変わった方っていらっしゃいますか? 最近、妊娠&出産前は平気だった物が最近食べていたら気持ち悪くなります💦 スナック菓子が好きだったのに数日前に食べていたら気持ち悪くなり残しました💦 お肉も全然平気に食べていたのに、脂身の部分が特に気持ち悪くなっ…
こんにちは! 今出産準備をしているのですがいくつか質問させて下さい。 ○母乳パットはいつくらいに準備しましたか? 母乳は出産前から出たりするのでしょうか?だとしたらその時をタイミングに準備できるのですが、出産後からしか出ないのであれば個人差で母乳出ない場合もある…
いつもお世話になっています。 昨年10月に第1子を出産し、先月の27日から、産後初の生理が始まりました。 そして、生理が始まって2、3日目の時に、かなりの痛みの生理痛&10cmほどの血の塊が出てきました…。 産前は、全くと言っていいほど生理痛はないタイプだったので、出産…
今、8ヶ月の妊婦です。 2歳3ヶ月の息子、何かを察しているのか最近赤ちゃん返り的なものが始まりました。。 ずっーと、ママ〜って言ってて、パパが居ても私の姿が見えなくなるとママ〜、寝言でもママ〜です‼︎ 夜泣きもあり、添い寝では寝てくれず、密着した抱っこじゃないと夜泣…
皆さんは出産後初めての生理はどのくらいできましたか? 私は出産後2ヵ月で生理がきました。 ネットで調べてみると1年くらいはこないとか…2ヵ月でくるのは早いとか…色々書かれてあって心配になってきました(´;ω;`) ちなみに母乳よりの混合です。
もう少しで生後1ヶ月になる男の子を子育て中です。 ご出産されたママさん方にお聞きしたいのですが、出産後にヘソの下に黒い線みたいなのが出来た方いらっしゃいますか?💦 また、消す方法をお知りでしたら教えて頂きたいです。
おはようございます☀️ 出産後の生理についてなんですが、私は4月6日に出産し、その約1か月半後位に生理が始まりました。6日ほど続き終わったと思ったのですが、2週間もしないうちにまた出血がありました。 これは生理じゃなくて悪露の残りなんですかね? それともホルモンバラン…
助けてください(T_T) 出産後、痔になったかもしれません(T_T) 汚い話ですが、ウンコをするたび激痛です、、、 ペーパーには少し血がつく程度、普段から肛門に少し違和感があって座る時はあまり肛門に圧がかからないようにしてます。 ウンコが肛門を通過するときが激痛で悶えます…
くだらない質問なのですが… 私は海外に住んでいて、こちらで出産予定です。それで、有難いことに出産に合わせて母が来てくれることになってます。折角なので、日本食や日本のお菓子などを持ってきてもらおうと思うのですが、皆さんだったら何を頼みますか?😅こちらでも割と日本…
「出産後」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲