女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後11日です。 2人目なんですが、出産後3日〜1週間くらいはおっぱいが張って痛いくらいだったんですが1週間過ぎたあたりから差し乳になったのか張らずにふにゃふにゃのままです😅 1人目は混合で途中から差し乳になりました。 今回は完母目指してるんですが、今はまだ混合で1日2…
3か月の男の子ママです。妊娠中から出産後の今でも色々制限はあるし、好きな旅行もずっとガマン。出産して身体ボロボロだし、子供はものすごくかわいいけど、ストレスも溜まります。そして家族サービスの計画をたてない旦那です。感謝してると口だけで行動に表してくれません。旅…
育休中でもうすぐ仕事復帰します。 同じ事務所で働く方が私の出産後からすごく ご飯など誘ってきてくれるのですが 時間帯がいつも18時や19時が多いです。 さすがに子どももまだ小さいですし その時間帯からだとやはり帰りも遅くなるので いつも寝かしつけてる時間もありますし 私…
生後1ヶ月です。 私は妊娠高血圧症で緊急カイザーで 出産しました。 悪露は最近、やっとで出なくなりましたが、まだ傷口が痛くて、足の付け根もとても痛く、家事を全てこなすのも難しいです。子どもの泣き声に家族から鬱陶しくされ、迷惑だと言われ家事も全部1人でやれ!と言い放…
今月末久々に美容室行こうと思うのですが、カラー+カット+トリートメント+エクステのメニューで、2万です😳 安いのか高いのか分からない… エクステ無しだといつも、フルカラー+カットで4200円の美容室に行ってるので正直高くない?!とは思ってたんですが、トリートメントもあ…
出産後数日、搾乳機使用で母乳が全く出なかった方、いらっしゃいますか? 今週月曜日の夜に出産し、新米ママになりました。 赤ちゃんは同病院のNICUに2週間程入院予定のため、私だけ先に明日退院する予定です。 助産師さんの指示のもと、乳頭マッサージとメデラシンフォニーの…
質問なのですが、 私は年子兄妹がいて、出産後も 保育園の送り迎えは私が行かなくてはなのですが、 産まれた子供を一緒に連れて行っていいか悩んでいます。 1ヶ月過ぎるまでは、保育園休ませることも考えたのですが、そうすると私も寝れず、赤ちゃんも騒がしく寝れないかなと…
2ヶ月の息子くんがいます。 出産後、しばらく実家でお世話になろうと帰っている時に旦那がまさかの女に手出しました…。 それを友達から聞きその後旦那から話しを聞きました。すごくショックを受けましたが情けないという気持ちも込み上げました。 産まれてまだ1ヶ月ちょっとの息…
ちょっと汚い話になります。 帝王切開で出産してもうすぐ9ヶ月です。 3月末に出産後初めての生理が来ました。 いつものように4日程で終わりました。 でも昨日の昼と今日の夕方に茶おりが出ていました。そんな大量ではないのですが昨日は割と血の色(生理初日のような)で、今日は…
2人目の寝かしつけについて。 7月末に2人目を出産予定です。その時には上の子は2歳1ヶ月。上の子は7ヶ月の頃にネントレをし、今では夜ベビーベッドに置くと自分から「バイバイ」と言ってセルフねんねして基本的には朝までぐっすり寝てくれています(私と旦那と寝室は一緒です)私…
出産後、里帰りしてない方で 産褥期はどのように過ごされましたか?? 私は炊事洗濯掃除全てしてます。 息子は保育園で見てもらってて 送り迎えも1ヶ月はしてもらいます。 娘はよく寝てくれる方だと思うので 暇になることも多々あります。 旦那と息子が帰ってくるまでに 自分のシ…
里帰り出産した中です!実家には父の母(私から見れば祖母)がいるのですが、よくいる古い考えの人で出産後1ヶ月はお風呂に入ってはダメだと言われたのですが本当なのでしょうか? 病院では清潔にしましょう。と言われているので悩んでいます。 お風呂にはいってもいいのでしょうか?
新生児薬物離脱症候群で 入院されたお子様がいる方いらっしゃいますか? 妊娠中なのですが 精神科の薬を飲んでいて 出産後赤ちゃんが入院するみたいです。 産まれて間もない子に とても辛く苦しい思いをさせるのがとても心苦しいです。 もしいらっしゃいましたら どんな様子だっ…
汚い話すみません。 産後の痔についてです。 産後、入院中は食事と酸化マグネシウム薬のおかげでお通じは通常通りあったのですが 自宅に帰り暫くするとイボができてました。 お通じはあるのですが、かたく、痛いです。 3日前に産院へ行き軟膏をもらったのですが、効いている感…
先日1ヶ月検診を終えて普通の生活に戻していいと言われたので夫婦生活も再開したのですが、その後排尿時にビリビリと痛みを感じるようになりました。 退院後から排尿時に圧迫感はあったのですが痛みは感じませんでした。 私は出産後尿道と会陰を縫合してもらっているのでもしや傷…
マタニティーショーツって出産後も履いたりしますか?😊 いま2枚あるのですが買い足そうか迷っています😌 1人目の時出産後悪露が出てた時履いてたような気が🤔🤔
29週の初マタです。 小学生ぐらいの時から毎日鼻水ダラダラの花粉症に悩まされてたのですが、成人してからあまり花粉に反応していなかったのに、昨日ぐらいから鼻づまりに悩まされています(;_;) 妊娠してから花粉症が酷くなった方いらっしゃいますか? また出産後の花粉症状は…
はじめまして😃23歳の初マタであさか産婦人科に通ってます!最近志木市に引っ越してきました✨ちなみに実家は朝霞市です!なので出産後は朝霞市にいますが、その後は志木市に戻ります!! 人見知りというのもあってお友達もいなくて不安です(´・_・`)年齢近い方など居たらお話しませ…
こんばんわ! なんだか出産後、体毛が薄くなってる気がするんですけど、皆さんどうでした⁉︎
戸田市周辺で出産後上の子を部屋に連れて面会できる病院はありますか?
出産後に生理前だと凄くイライラして困ってます。何か良い方法はありませんか?ピルは抵抗があるので、ピル以外で何かありませんか?よろしくお願いします。
みなさんにお聞きします! 出産後の ご自身の退院の時の服装とお化粧はしたかどうか教えて下さい。
私は出産後 ‥ しばらく自分の実家に里帰りをして ‥ その後はずっと旦那の実家でお世話になりながら子育てをしています。 旦那の実家ではもともと義母が 一人暮らしをしていました 。 旦那の実家でお世話になっている理由をざっくり書くと ‥ ① もともと旦那と住んでいた家がア…
皆さん、産後の体調はどうですか? 私は出産後から頭がかゆいです笑 ふけが出て、今までなかったことに驚きました! 今は美容室で頭皮ケアのシャンプーを薦めてもらい、おかげで良くなりました(^ー^) あと、昨日から歯が痛いです 虫歯も少しあったみたいですが、噛み合わせかな?…
出産後、もうすぐ1ヶ月なります。 先週から、これが産後の抜け毛か!とゆうほど 髪を乾かす時に抜け落ちます。 1人目の時も1ヶ月なるくらいの時に少しひどい抜け毛を感じました。ただ今回2人目は1人目とは違い、ひどいです。 髪も細く、少ないので、禿げたら嫌だなと思います。…
転勤族の方にマイホームについて質問です! ※長文です。 私の主人は九州内で、転勤がある仕事に就いています。ただ転勤先や、期間は全く定まっていません。 今は他県に住んでおり、もうすぐ3年を迎えます。 私と主人は同郷で、それぞれの実家も車で10分位の所にあります。 地…
生後8ヶ月の子供がいます。 1月の後半に、出産後初めて生理が来たのですが、それ以降生理が来ていません…。 出産前は、ひと月に一回のペースで生理が来ていたので、少し心配しています💦 2人目は欲しいと思っていますが、2〜4年後くらいで考えています。 1人目出産後、避妊は…
5階建ての3階の賃貸に住んでいます。 新婚で家を借りて半年程です。 出産前と出産後実家に里帰りしていて 旦那と子供と家族3人の生活が始まったばかりです。 2日ほど前に子供も寝かせて寝ようとしたら 外からすごい音がしたので家の下の 雨避けの部分に人がうつ伏せで倒れていま…
最近旦那とまともに会話していません。 挨拶もしないですがヒドイですかね😅⁇ というのも元々仕事帰りが遅く、出産後は私は子供の生活リズムに合わせているので、顔合わせる時間がありません。 休みも週1くらいで昼まで寝てるし、起きて来たら私は買物に外に出る…てな感じで半日…
「出産後」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲