※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わさび
妊活

2人目不妊かもしれません。断乳や病院受診を検討しています。助言をお願いします。

二人目不妊でしょうか???

1人目出産後、産院の先生から仲良し許可をもらってから週に1回ほど仲良しをしてます。でも、なかなか次の子を授かりません。
1人目の子はまだ授乳してます。私自身の生理も月2回きたり、産後から周期が乱れています。

2人目のことを考えると断乳した方がいいのでしょうか???また、生理不順なので病院に行ってみた方がいいでしょうか???

2人目を授かるために何かされていることがあったら教えてほしいです!!

コメント

deleted user

生理不順だと、排卵日も分かりにくいので、周期を整えるためにも一度受診してみてはどうでしょうか??

  • わさび

    わさび

    コメントありがとうございます♡

    やっぱり受診が1番ですよね…
    娘をつれて行くのに気が引けてましたが、1度受診してみようと思います。ありがとうございます。

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    受診して妊娠希望だと伝えると排卵具合もみてもらえると思います( ・∇・)
    生理後10日後くらいがいいかもしれません(^ ^)

    • 3月30日
  • わさび

    わさび

    受診のタイミングもあるんですね!
    ありがとうございます!♪

    • 3月30日
水城

私は、授乳中(完母でした)に妊娠しました。

生理周期も28日だったり38日だったり不安定でした。

そこで、まず排卵検査薬を試してみて、排卵しているか自己流で調べてみました。

ただ、私自身は妊娠判明後も授乳を続けていたのですが、切迫流産と診断され、徐々に減らしていく予定でしたが急遽断乳することに。(やはり突然止めるとカチカチに硬くなり激痛でした💦)

お二人目を希望されるのでしたら、まずは卒乳・断乳を検討され、基礎体温や排卵検査薬を試されるのをおすすめします。

  • わさび

    わさび

    コメントありがとうございます♡

    完母で妊娠されたんですね!!
    おめでとうございます♡

    切迫流産なんですね、、、急遽断乳せざるを得なくなることがあると考えてなかったので、主人に断乳のことも含め改めて相談してみます。

    • 3月30日
ねね

週1じゃぴったりタイミング合ってないと難しいんじゃないですかねぇ。
病院行くよりまず排卵してるかどうかから見てみたらいかがでしょう?

  • わさび

    わさび

    コメントありがとうございます!

    週1って難しいんですね!
    主人は仕事の日は睡眠重視なので回数増やすのは難しいんですよね…
    排卵検査薬買ってみようと思います!

    • 3月30日