女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産後に社会保険料の免除を申請した方に質問です!! 産休に入る月から社会保険は免除になりますが…一度給料から引かれた社会保険料(厚生年金、健康保険料)は返金されましたか?? 今日、厚生年金機構に確認したら事業者から返金して貰って下さい。と言われました。 ただ、一…
2人目妊娠中です。 1人目を妊娠する前は身長160cmに対して体重が54㌔程でしたが、妊娠糖尿病にかかるくらいの体重増加をしてしまい、74㌔までいってしまいました。 出産後も増えたり減ったりで、今は64㌔です。 もちろん今度はしっかり体重管理をするつもりですが、妊娠してしま…
出産後義母に言われたくない言葉 みなさんどんな言葉を言われたくないですか? うちの義母は私が妊娠中に言われたくないと思ってたことを必ず満点で言ってきている女です😂(性別のこと、母乳じゃなきゃだめよ、などなど) 私が出産後1番言われたくない言葉は 「○○(夫の兄。)の…
すみません…ほぼ愚痴です笑 そしてちょっと長いです… 明日帝王切開で出産予定なのですが実母によるストレスが半端無いです。 当日は体をゆっくり休めたいから面会できない旨と産まれたら主人から報告する旨、そして私は落ち着いたら連絡すると言いました。 そしたら…連絡はいら…
産後全然痩せません笑 妊娠前の体重158㎝56㎏ 出産前の体重158㎝74㎏ この時点で相当やばいです笑笑 そこから出産後69.8になり 今産後7日目68.5㎏になりました。 もうちょっと減ってくれると思ってたんだけどなぁ。笑笑 ここからどれだけ減るんだろうか笑 完母なので痩せれる…
産後鬱について 出産はまだなのですが、産後うつの予防の為に 何かできることはありますでしょうか? 私は元々PMDDで、妊娠前もずっと治療していたので、 出産後もミルクに変えるなりして、治療はしていくつもりです。 ですが、元々の性格的に産後うつになりそうだ、と 夫に言…
妊娠後期から立ち上がったりするときに股関節がズキっと傷んでいました。 出産後は里帰りや手伝いにも来てもらえず、旦那も仕事でワンオペで育児をしていたため、骨盤矯正などにも行けませんでした。 産院からもらった骨盤ベルトは半年~1年ほど付けていました。 この股関節の痛…
一人目のとき切迫早産で入院し、退院した二日後に出産したので、今回は子宮頸管無力症で、シロッカーの手術をし抜糸をして今38w3dになりました。 医者からは子宮口4cm開いてるからガンガン動いてね!と言われていることを家族にも話し、私の母にも話しました。ですが昨日LINEが…
出産後、義母に産んでくれてありがとう、と言われてモヤっとしました。 あ〜ネットでよく見るやつだ!って思いました。笑 その後LINEでももう一度言われ、ばーばになれて幸せです!とも。。 あなたのために産んだんじゃないんだけど…と思ってしまいました。 普段からとても優しく…
現在妊娠6ヶ月です。 現在、産科のないところに通っているのですが、 大分市の堀永産婦人科にするか大川産婦人科にするか悩んでいます… 出産も初めてで、出産後1ヶ月程で引越し予定です。 堀永で産んだメリット、デメリット。 大川で産んだメリット、デメリット。 検診の待ち時…
妊娠後期から腰痛が酷かったんですが 出産後のいまの方が痛いです😭 整骨院に通ってますが、良くならず😂 骨盤ベルトを購入して届くの待ちです。 皆さんどのようにして腰痛乗り越えましたか?
ふと気になっていたことを思いだして、助産師さんなど出産に詳しい方いたら教えてもらいたいです。 今さらクレームを言うつもりはないです。 去年次女を帝王切開で出産しました。 前置胎盤だったので、出血がひどい場合ガーゼを詰めて止血す事がある、と先に説明をされていたし…
出産を機に退職して、産後正社員として雇ってもらうのはだいぶハードル高いですよね?💦 1回目の出産後、パートで働いていましたが2回目の出産後正社員として働きたいと考えてます。 パートですら子供いると難しいのに正社員となると無理に近いですよね💦
今34週目で産前からプラス6キロです もともと肥満気味なのですがありがたいことに 食欲が増えることも体重がそこまで増えることも 今のところないんですがみなさん出産後退院までで どのくらい体重落ちましたか?? そして産前の体重に戻るまでどのくらいかかりましたか? でき…
こんにちは。 産後41日目のぱにょと申します。 妊娠中から硬い便をすると、ペーパーに血がつくことがあり、産後それが悪化したのか出産後の入院軽い痔があるといわれました。 その後退院して会陰部の痛みが消えると今度は排便時に肛門がいたむようになりました。さけるような痛…
出産後一回のセックスで妊娠した方いますか?
妊娠中虫歯酷かった方いますか?? 妊娠してから虫歯が二箇所もできてしまい 1箇所は欠けてしまいました😭 毎日歯磨きしっかりしてフッ素も塗ってるのに😭 初期からつわりや薬の副作用で体調が優れず 歯医者は出産後に行こうとなってます。 市販薬や市販の歯磨き粉で予防できるもの…
出産後まだ様子もわからないのにすぐに義実家に来て欲しくない。 数日後計画分娩の予定の妊婦です。私も悪いのですが、この日に生まれるということを義実家に伝えてしまいました。すると、出産 後2日後に義弟夫婦がお見舞いにくるなど言われました。私は初産で正直産んだ後の具合…
お股の痛み… 出産後1日経ちました。 ロキソニンを出してもらってはいるのですが、 縫ったお股が痛い!!!!! ロキソニン飲んでも痛いものは痛いし、 悪露もまだ出てくるし( ; ; ) きちんと拭けないし( ; ; ) なにより寝たいのに、ベッドも辛い!!! ドーナツクッション…
出産後退院してここ2週間、最長2.5時間睡眠で寝る→泣く→授乳→寝ない→抱っこ→寝るか泣くの繰り返しで、1日7〜10時間程度だったのですが みなさまのアドバイスをもらってなんと、今日初の5時間睡眠してくれました!😭 しばらく睡眠不足でノイローゼ気味だった主人とびっくりして、今…
職場から出産祝いを頂いていないのに内祝いを渡すのはおかしいですか? 妊活時から長期休暇を頂いていて、休暇中なのに食事会に呼んで下さったり、待遇面でも良くして頂いたので、お礼とご迷惑おかけしてすみませんという意味のつもりで小分けにできる名前入のお菓子を用意したの…
2月に出産する友人への内祝いについてです。 お菓子の内祝いを贈る予定でしたが、妊娠糖尿病ということで、冬の授乳に備えた物を贈ろうと思います。 予算は3000〜5000円です! 出産後の出産祝いは現金プラス オムツ、おしりふき、保湿クリームなどで考えています! 出産してから…
出産後、病院に友人が会いに来るとして、差し入れで何をもらったら嬉しいですか?もらって嬉しかったものや、こんなもの欲しかったというものがあれば教えてください。出産お祝いは別で渡すので、手土産や差し入れとしてのものを参考にさせていただきたいです!
はじめての妊活、そして下の子妊活の時、排卵痛ってなんぞやって思ってたけど、なんか月2回腰が痛くなるようになった😂ルナルナ見ると大体排卵時と月経時🌀こ、こんなわかりやすくなるとは😂 2人目出産後は、あんなに辛くて重い生理痛が嘘みたいに軽くなったし、かわりに腰痛だし😖…
産前産後の義母が苦手に 妊娠中から義母との距離感について、悩んでいます😵ガルガル気かもしれません 元々そんなに性格が合わないこともあり、自分から積極的に連絡は取っていませんでした。 妊娠後、ちょくちょく義母から体調どうなどの電話が直接ありました。 そのぐらいはま…
現在生後1ヶ月半の男の子を実家で育てているのですが 妊娠中からずっと閉じかけのピアスの穴にモヤモヤしていて1年経った今でも完全に閉じていなくて少し針を通せば開きそうな感じです。 ただ妊娠中は道具もなく開けられない状態、しかも炎症でも起こせば赤ちゃんにも影響が出そ…
旦那さんの趣味について皆さんはどう考えてますか? 私の旦那は週に2日趣味のスポーツを楽しんでいます。往復時間を含めだいたい3時間くらい出掛ける感じです。行く時の条件として子供のお風呂を済ませてから行くという事にしていてそれは毎回実行してくれています。 でも私は旦…
2人以上お子様がいる方教えてください。 しいて言うと1人目と2人目どちらが大変でしたか?? 色々な意見があると思います。色々お話聞きたいです! 私は2人目妊活中です。 1人目が1歳になるまでこれまで子供との関わりがなく 子育てとはとても無縁だったため🙌 分からない事が多…
出産後の生理って長引くものなんですか😢 量も減らず10日目です 病気なのかな😢😢😢
恥ずかしながら、子供の頃から朝が本当に苦手です。 完全に夜型人間です。 出産前までの休日は午前中なんて11時頃まで寝ていました。仕事の日も朝がゆっくりなので8時半起きでした。 出産後の今は大体8時半起きで、それでもしんどいわ〜と思いながら離乳食作って9時頃食べさせる…
「出産後」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?