「グズグズ」に関する質問 (41ページ目)










夜中何度もグズグズしてた次男 まだ熱下がらず😰 母ちゃん寝不足やけど長男の弁当作りしますか🍙 長男デイ行ってる間に病院行ってゆっくりしよう!
- グズグズ
- 病院
- 弁当
- 熱
- 男
- ま@ 2BOY MAMA🌈
- 0



昨日から離乳食始めた6ヶ月の👶👶がいます! ずっと21時〜7時半、8時くらいの睡眠リズムが 出来ていたのですが、6ヶ月入る前くらいから 夜泣きが始まってしまい生活リズムがバラバラになってたしいました😭 寝る時間も起きる時間ももうぐちゃぐちゃで😭 離乳食始めようと思っていた…
- グズグズ
- 夜泣き
- 離乳食
- 生活リズム
- 睡眠リズム
- はじめてのママリ
- 2






生後8ヶ月半です👶🏻 ここ数日急に夜寝ついてから1時間ほどするとグズグズと 泣きだし、抱っこをしたりミルクを追加したりしないと 寝てくれなくなりました😭💦 指しゃぶりでセルフ寝できるので 考えられる要因は夕寝がそろそろいらなくなってるのかな と思うのですが… いままで…
- グズグズ
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 1




今、妊娠中なんですが 上の子が最近、グズグズ多くて赤ちゃん返りなのか 子どもに伝わっているのか、、。でも、いつもみたいに接しています。何かアドバイスとか、あればください。経験している方など。
- グズグズ
- 妊娠中
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後8ヶ月、ずり這いする兆候なし。 お家だととにかくずっとグズグズしてます。 生後8ヶ月の娘がいるのですが 家にいるとずっとグズグズしたり泣いてる状態で毎日しんどい&何も出来ずで困っています。 8ヶ月を迎えましたが、いまだにずり這いしそうな気配がなく、寝返り寝返…
- グズグズ
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 後追い
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3


睡眠についてです。もうすぐ3ヶ月ですが夜間は3時間前後で起きることが多いです。お風呂の後スワドルを着ると寝るモードに入るのかそこから次のミルクまではわりと長く寝てくれますが2回目からは時間通りって感じで😖💦ミルク増やしても睡眠時間には関係ないようです。 昼間も30分…
- グズグズ
- ミルク
- お風呂
- 睡眠時間
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1