※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるも
子育て・グッズ

保育士さんに質問です!0歳児で活発に動くやんちゃな子は先生から見たら…

保育士さんに質問です!

0歳児で活発に動くやんちゃな子は先生から見たら
やはり大変だし、自宅での教育?というか
関わり方がちょっとあれだなぁ。とかおもったりしますか?💦


うちの子は支援センターによくつれていきますが、
人が好きみたいで、お友達たちにもガツガツ向かって行っちゃうし(距離感バグっておでこくっつくレベルです)、
色んな親御さんのとこにもどんどんいってお話とか、
おっきい声であー!とかうー!とかいってます💦

家ではとくに、後追いやグズグズがひどくて発狂したりもしてます🥹

怒ってとか負の感情とかではないですが、
遊び半分でたまにガブッと噛んだりしてくるので心配です(合計8本歯が生えてきてます)

私の髪の毛とかすごい引っ張ったり、ギュッとつねるじゃないですけどしてくるから、
すごい心配です。

言ってもわからないとはおもいつつ、
痛い😠とかだめ😠といって、そのあとは無反応にしたりして試行錯誤はしてるのですが、
やっぱ保育園でそういうことをもししてしまったら
親の教育が……とかなるんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ならないです!
成長のひとつとして受け入れますよ😌

  • めるも

    めるも

    あぁ🥹🥹🥹ありがとうございます🥺🥺🥺

    • 2時間前