※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の子がいますがみなさん友達と待ち合わせして行ってますか?うちの子…

小1の子がいますがみなさん友達と待ち合わせして行ってますか?

うちの子が早く来すぎて友達たちがいないと先に行ってしまったり、朝グズグズで嫌がって遅かったりするのですが
今は他のママさんが子供たちを見ててくださっていますが
これから子供たちだけになったら大丈夫なのか
心配になります

コメント

はじめてのママリ🔰

待ち合わせして行ってますが、準備が遅かったりして待たせてしまう時は先に行ってもらうようにしてます!
早く行きすぎて先に行っちゃうとかはないですが…
子どもたちだけになっても今通りでいいんじゃないですかね🤔💭
それか周りに迷惑かけちゃうならもう1人で行く前提か!
登校時間に行ってたら誰かしら友達に会うと思うので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    先に行ってもらう時は相手のお友達にどう連絡されてますか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

朝からバタバタで毎日全く同じ時間に出るのは難しいかもしれないし、高学年と違ってまだ自分自分があるというか、、
待ち合わせは難しいと思います。。
会えたら一緒に行くよう声を掛けています🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    一緒に行くのが楽しいみたいでどうしたらいいのか。

    • 1時間前
ままさま

待ち合わせせずに1人で行ってます😆
友達より早く着きたいそうで、誰か来る前に家出る!!と出ていってしまいます笑

mizu

うちの子は特に待ち合わせなどはさせてないです!
毎日必ず同じ時間に家を出られるわけではないですし、親としても待ち合わせ無しのほうがありがたいです😌