
自分の意見を言えず周りに合わせがちな私ですが、みきてぃーのように意見をはっきり言える人は珍しいのでしょうか。
みきてぃーみたいにはっきりと言える人って珍しいですか?
私は小さい頃からの性格か環境かわかりませんがすごく気を遣ってしまいます
パッと目についたり相手のことを表情でみたりして相手がしてほしいことなどなんとなくわかります
なので仕事をしていてもお局さんなど難しい人にも嫌われたことなくうまくやってきているし友達にも恵まれています
ですが自分の意見を言うと言うよりは周りに合わせてしまいます。たぶん嫌われるのが嫌なタイプです
なのでみきてぃーのように自分の意見をしっかりもって相手に伝えられる人を見るとすごく羨ましくなります
みきてぃーみたいなタイプの人って私の周りにはあまりいませんが多いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私もトピ主さんと同じで、人の表情や顔色を見て接してきました!嫌われるのが嫌なんですよね🥹わかります🥹
でも私の周りもそんなに自分の意見を持ってはっきり言うタイプの人間は少ないです!みんなどこかしら気遣って話してるなーと思います😌

はじめてのママリ🔰
みきてぃみたいに仕事など相当な実績があって努力してる人がメディアで言うならいいけど、その辺の主婦の集まりで平凡な人があんなにハッキリ発言してたら嫌われるかその場の空気悪くなるだけだと思いますよ😂
私は内心好き嫌いがハッキリしてて自分の意見もありますが、普段の会話では相手に気を使って言葉を飲み込んだり、余計なこと言わないように気をつけたり、自分の意見言わず周りに合わせてます🤔
ぶっちゃけみんなそうだと思います!

退会ユーザー
ミキティはテレビ用のキャラで実際は気遣いできる方なんだと思いますよ。でなきゃあんな好き勝手ご意見番してたらとっくに干されてると思います。
気を遣わず言いたいこといって傷つけてもお構い無しでどこでも嫌われる人より、気遣いできる方の方が素敵だなと思いますよ。頭がいい方なんだなと。ミキティタイプは私の周りにもいませんね。

ママリ
ミキティがはっきり言ってるわけではないと思います💦
テレビ用のキャラっていうのはあるとは思います!
でも実際もコミュ力高くて空気読んだり言い回しが上手なんだと思います!

ママリ
友達にいます!
スナックのママとか上手くできそうだな〜と思います
ズバズバ言ってるようで気遣いもしてくれてますよ
ズバズバ言い過ぎて距離を置いていった人達もいますが…
住んでるところが大阪なので、サバサバした人はそれほど珍しくないかもです

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😊
確かにテレビの顔がありますよね😅
同じような方もいて安心しました!
まとめてのお返事すいません😣
ありがとうございました!
コメント