
幼稚園卒と保育園卒ってそんなに違いますか?小1のスタートが全然違うとS…
幼稚園卒と保育園卒ってそんなに違いますか?
小1のスタートが全然違うとSNSで見たんですが、小1の子がいるママ友に聞いたら「全然違うよ!」と参観日のエピソードもまじえて教えてくれました。
身近な人の実体験に基づいた話はめっちゃ納得感ありました…
うちの子はのびのび楽しく遊ぶ感じの保育園に通っていて、小学校あがるまでに、家庭で平仮名や足し算などある程度やらないといけないなーと漠然と考えていますが、ママ友の話を聞いて焦ります…
保育園なのか幼稚園なのかより、個人差だろうと思う気持ちもあります。。
我が子自慢でもいいので、保育園卒でも大丈夫だったよ!みたいなお話聞きたいです💦
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳5ヶ月)

みにとまと
保育園卒でも全然大丈夫ですよ!心配で面談の時に先生に聞きましたが、幼稚園だから優秀ってこともないそうです🤗保育園か幼稚園かよりも、個人差の方が大きいみたいです。

まる
小1の息子がいますが、うちは特に差は感じないです。幼稚園卒はこうで保育園卒はこうでみたいなのは聞いたことありますが特に感じたことはないです☺️

はじめてのママリ🔰
今の時代はあんまり差は無いと思います🙌🏻
幼稚園か保育園かよりも園の方針次第かなと🤔

はじめてのママリ🔰
幼稚園卒でも保育園卒でも全然変わらないと思います🤔
子供は幼稚園卒ですが、今は圧倒的に保育園卒の子が多くて、ママさんたちのネットワークの広さに自分自身の肩身が狭いなぁと感じたくらいで😂
幼稚園だから保育園だからというより個人差だと思います!

星
どっちでも働いてましたが、園のカリキュラムと、あと自宅でどのくらいやるかにもよると思います。
今は私立保育園だと体操や勉強力入れてるとこもあれば、自由保育の幼稚園もあるので。
保育園卒でも
幼稚園卒よりしっかりした子なんてたくさんですよ

はじめてのママリ🔰
子供世代の話ではないですが、私の同級生の高学歴の子はみんな保育園でした!
その子と環境次第ではないでしょうか!
コメント