※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

生後5ヶ月から後追いないですよね?日中そばにいたり、抱っこしてないと…

生後5ヶ月から後追いないですよね?
日中そばにいたり、抱っこしてないとグズグズで参ります🥲離れた途端泣き出したりで抱っこ紐しながらの家事で夕方には疲労感ヤバいです、、😭
みなさんもこんな感じですか?🥲

コメント

ままり

動けなかったので後追いはしてないですが、離れるとぐずってました。
抱っこ紐で家事したり、ハイローチェアをキッチンまで持ってきたりしてました。

  • さな

    さな

    同じです😭😭やっぱりキッチンに連れて行きますよね😥
    どのくらいで落ち着きましたか?🥹

    • 1時間前
ぷうみ

うちもそうです(T^T)
本当に参ってしまいますよね(T^T)
ある程度は泣かせてます(T^T)

  • さな

    さな

    わたしも抱っこ紐無理な時は泣かせてます😭😭
    可愛いんですが余裕ない日は心身共に疲れてしまいます、、笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

動けないけど、見えなくなって泣くのは
後追いだよって言われました😱😱😱
うちの子は3.4ヶ月ぐらいから、私の姿が見えなくなったらギャン泣きぐずぐずです😥

  • さな

    さな

    後追いに入るんですね😭😭
    3.4ヶ月からですか😱可愛いですが毎日続くと参っちゃいます😢

    • 1時間前