※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはる
子育て・グッズ

生後6ヶ月、コロナに感染しました。夫も私もです。今日発熱したのですが…

生後6ヶ月、コロナに感染しました。
夫も私もです。

今日発熱したのですが、
これからもっと症状がひどくなるのか
どういう感じになるのか不安です。

同じように経験された方、どんな感じでしたか?

グズグズがしばらく続いた
夜が寝つけなかった
案外あっさり終わった
などなど

なんでも構いません
参考にさせてください

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳くらいの時にコロナかかりましたが、子供は一晩で熱が下がりました。
小児科の先生曰く、子供は軽く済むことが多いから保育園とかでも気付かず預けて感染拡大とか多いよ、とのこと。
親の方がキツかったです。

  • おはる

    おはる

    一晩で下がったんですね!
    確かに、今のところ親の私たちの方がキツいです💦
    参考になりました、ありがとうございます!

    • 2時間前
ママリ

生後5ヶ月の時に旦那からうつり、熱はとても高くて少しぐったりしていましたが、翌日には下がり、本人も元気そうでした!

部屋は隔離していましたが、旦那の方が大変でした

  • おはる

    おはる

    翌日には下がったんですね!
    うちの子も明日には下がってたらいいなと希望持てました!
    旦那さんの方が大変だったんですね…大人の方が症状が重いんですかね、私たち親の方が覚悟しておきます💦

    • 2時間前
りりこ

娘が生後8ヶ月でコロナになりました。
発熱中は熱が高かったのでぐったりとよく寝るという感じでした。
大変だったのは解熱後で、夜全然寝なくて夜泣きはなかった子だったのですが夜泣きのような感じが続き、置いたら泣いて起きるので抱っこしたままソファーで3時間とか夫と交代で寝かせていましたー😭
高熱後の不機嫌な感じが一週間弱ぐらい続いていました💦

  • おはる

    おはる

    そうだったんですね💦1週間弱も大変でしたね💦
    熱が下がればいいなと思ってたんですが、それ以外にも解熱後の不機嫌な感じもあるんですね…
    聞けてよかったです、大変参考になりました😣💦

    • 2時間前