※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

寝起きの授乳している方、していた方に質問です🙋🏻‍♀️8か月です👶🏻最近5:3…

寝起きの授乳している方、していた方に質問です🙋🏻‍♀️

8か月です👶🏻
最近5:30〜6:00に起きるのですが寝起きグズグズで
今までは急いで離乳食準備して食べさせていたのですが
起きてまず授乳して、7時に離乳食食べさせる方が
大人も子どももゆとりがあって楽なのでそうしています🙂‍↕️🙂‍↕️

今は寝起きに授乳して落ち着かせていますが
今後断乳・卒乳したらどうなるのかな?と思っています。
お茶や果物、パンなどをあげて待たせるのか
もう少し長く寝てくれるようになるのか、、、などなど

質問です◎
1️⃣寝起きの授乳している方、していた方
 リビングか寝室、場所はどこでしていましたか??

2️⃣授乳していた方
 おっぱい卒業したら起きてから離乳食までの間
 どう過ごしていましたか??

よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

してました!
まさに5時台におきてぐずぐずだったので、朝だけ逆にして授乳→のんびり離乳食準備して7時に食べ始め、でしたね。
眠すぎて早すぎて寝室でおっぱいしてました!
卒乳後は、朝ごはんまでお腹がもたなくてかわいそうなので牛乳を飲ませてました。
起きてパパとキッチンで朝の牛乳..が流れになりました懐かしい☺️

  • mimi

    mimi

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    同じ感じですね!!これでいいのか?と不安になりながら過ごしていたので安心できました😔😔✨
    授乳場所も同じで私も眠すぎて半分寝ながら寝室であげてます、、、(笑)

    やっぱり卒乳しても起きてからご飯まではお腹空きますよね🍚牛乳は思いつかなかったです!!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🌸

    • 3時間前