「グズグズ」に関する質問 (406ページ目)




一ヶ月の娘です。 何をしてもグズグズして、夜中も寝てくれません。 ミルクはあげても吐くし、でもほしがるし、、、 おしゃぶりもいらない、オムツも変えてる。 どうしたらいいですか?
- グズグズ
- ミルク
- オムツ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月の娘が寝付いたあとベビー布団におくと30分しない内に泣き叫んで起きそこからずっとグズグズになって寝なくなります。 昼も夜もそんな感じで私の布団だとぐっすり寝ているのですが布団拒否とかってあるんですかね?🥲 今までは昼も夜もベビー布団で寝てくれていて私も…
- グズグズ
- ベビー布団
- 生後1ヶ月
- 昼寝
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 7



疲れすぎて寝ない子っていますか? 朝から出掛けて昼寝のタイミングが20分ほどで 夕方かえってきたりすると 目は閉じてるのにグズグズ言って寝ません😖 外遊びやお出かけで疲れさすつもりですが 疲れすぎてるのでしょうか?💦 1歳児1カ月です!
- グズグズ
- 外遊び
- 1歳児
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2







実家に帰省中。帰れる実家があるだけ贅沢なことだと思いますが、疲れます。すみません、愚痴です。 現在妊娠7ヶ月、腰をやってしまい息子もいるので少しの間実家にお世話になることにしました。 親は共働きで日中はいないし、頻繁に会っているわけではないので、息子はまだおばあ…
- グズグズ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 妊娠7ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2








育児っていつ頃が大変でした? 今、生後1ヶ月ちょっと赤ちゃんいます 毎日、睡眠2時間ぐらいです。 お昼寝たくても寝れないんです。 唸り声とかで夕方と15時ぐらいから グズグズ始まって寝て起きて寝て起きてを 繰り返します。 お昼とか寝かさないほうがいい?
- グズグズ
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 12


生後4ヶ月半の息子がいます👶🏻 1ヶ月以上前から、睡眠のリズムが安定して 夜は22~0時就寝、7~9時起床でした! 寝起きも良く、朝は泣いたりしません。 ここ数日寝付きが悪く、0時過ぎても寝ず グズグズしますが寝ると朝まで起きませんでした。 ですが昨日の夜は0時に寝かしつけ…
- グズグズ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2

