

ぱんたす
疲れすぎると癇立って寝れない子多いと思います😅
少し時間調整してみると良いかもですね😊

バナナ🔰
疲れすぎたり、はしゃぎ過ぎて興奮すると寝れない事もありますよ。
大人でも体は疲れてるけど脳が興奮して寝れない!って事ありますよね。
年齢的にはまだ朝寝する子もいますし、お昼寝が20分だと疲れも取れないってのもあるかもしれません。
体力もまだそんなにないのでもう少しお昼寝をしっかりさせてあげる方がいいかもしれませんね。
ぱんたす
疲れすぎると癇立って寝れない子多いと思います😅
少し時間調整してみると良いかもですね😊
バナナ🔰
疲れすぎたり、はしゃぎ過ぎて興奮すると寝れない事もありますよ。
大人でも体は疲れてるけど脳が興奮して寝れない!って事ありますよね。
年齢的にはまだ朝寝する子もいますし、お昼寝が20分だと疲れも取れないってのもあるかもしれません。
体力もまだそんなにないのでもう少しお昼寝をしっかりさせてあげる方がいいかもしれませんね。
「1歳児」に関する質問
1歳児クラスの慣らし保育4日を泣いて過ごし、今日夕方に発熱しました…😢 鼻水や咳などの風邪症状はなく、熱だけが高く38.5〜39.2℃くらいです。 昼まではご飯完食、夕飯は食べず麦茶のみです。 一度突発か?というような…
保活を頑張る…と聞きますが、何を頑張るんでしょうか? 嫌味とかではなく、どんなことが必要だったのか気になっています。 うちの自治体は地域によって入りやすさも違いますが、人気園はあるけどそれなりに年度途中にど…
1歳児のスニーカーについて教えてください🙇🏻♀️ 保育園から ・かかとがしっかりした作りのもの ・歩きやすく転びにくいもの と指定がありましたがどのメーカーのが良いのかわかりません💦 登園用とお散歩用で2足必要です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント