「MFICU」に関する質問 (13ページ目)

35w1dです 発育遅延で、ギリギリの成長にて、さらには遠方のため、31w1d から入院してます。 特に治療はしていず、です。 毎週のエコーや毎日のNSTにて、赤ちゃんは元気。 小さめながらも成長もしているため、予定の帝王切開まで大丈夫だろうと言われた2日後。 少しだけ羊水が…
- MFICU
- 妊娠31週目
- 妊娠35週目
- 31w1d
- 35w1d
- あいり
- 0





7wに鮮血大量出血があり、絨毛膜下血腫の切迫流産で自宅安静になりました。 14wで再び鮮血大量出血で、救急で大学病院へ入りそのままMFICUに入院になりました。 鮮血大量出血や塊大放出などを経て、 現在やっと22wまで来れました🥺 やっと最近出血も茶色の少量になってきました…
- MFICU
- 病院
- 妊娠7週目
- 妊娠14週目
- 妊娠22週目
- れおこ
- 3



現在妊娠24週で22週から切迫早産の為入院しています。 出血と張りがあり出血は止まりましたが張りが治まらずリトドリン4Aと週数的に点滴を上げたくないとの事で筋肉注射で子宮収縮作用があるらしく週1で打ってます。まだまだ点滴下げれないので一時目標が28週次が30週〜と長期入…
- MFICU
- 妊娠22週目
- 妊娠24週目
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- ひなめ
- 5

今、前置胎盤診断され、入院中です。 このまま胎盤が上がらなかったら、帝王切開になるそうです。今日、検診してもらったら、少しは胎盤が上がってるとのことだったので、通常の位置まで胎盤があがってくれれば、退院もできるみたいです。 でも、今日で32週になったんですが、胎…
- MFICU
- 妊娠32週目
- 前置胎盤
- 帝王切開
- 生活
- にゃんこ大戦争
- 1


先日26w 4dの小さな女の子を出産しました。 感染症から、あっと言う間に子宮頸管が短くなり、21wでMFICUでの絶対安静生活をしてきました。 21wでは産まれてしまうと流産になり、赤ちゃんを諦めなくてはいけないという厳しい状況でしたが、入院後は出血などありながらも、点滴にて…
- MFICU
- 妊娠21週目
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- 流産
- kamo
- 1










多分マタニティ鬱だと思います。 なんで毎回毎回命掛けで出産した張本人が直ぐに赤ちゃんに逢えなくて旦那ばっかり逢えるんでしょうか…私も会いたいのに。けど体力が若い時と違うのには身に染みてます…術後は私の体調がそれどころでは無くて旦那は血圧もまだコントールしてない状…
- MFICU
- 旦那
- マタニティ
- 赤ちゃん
- 車
- 尚ᵐᵅᵐᵅ⸜❤︎⸝
- 1





29週4日、切迫早産で入院中の初マタです。 丁度2週間前に、子宮頸管が短いため入院になりました。 24時間リトドリン点滴しています。 張りも痛みも大して無くて、落ち着いていますが 子宮頸管の長さは1センチ(10mm)です。 入院生活まだたったの2週間ですが もう時間が長くて長く…
- MFICU
- 初マタ
- 妊娠29週目
- 切迫早産
- 内診
- 初めてのママリ🔰
- 6

