「離乳食後期」に関する質問 (111ページ目)

朝食についてです。離乳食後期です。 卵半分使ったフレンチトースト20gに、オートミールとバナナと豆腐が入ったおやき25g、ヨーグルト25gだとタンパク質とりすぎですか??
- 離乳食後期
- バナナ
- ヨーグルト
- タンパク
- るる
- 1







離乳食後期に入った生後9ヶ月です。 歯は下に1本生えており、上は前歯2本ちょっと見えてるなというくらいです。 いまだにお粥や野菜はかなり小さくしないとぶーっと吐かれてしまい、おそらく丸飲みしている状態です。 お粥は6倍粥を少しだけブレンダーしてだしを足しており、…
- 離乳食後期
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 食事
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食後期は、調理して料理っぽくしといたものを冷凍しておいた方が楽ですか? それとも野菜やタンパク質ごとに冷凍してその都度調理したほうがいいですか? みなさんどうやって料理っぽくしているのかなと!
- 離乳食後期
- 料理
- 冷凍
- 野菜
- タンパク
- ママリ
- 3




離乳食後期です。ベビーフードとパン粥しか食べないんですが😭、ベビーフードばかりだった方、3回食のメニューどんな感じだったか教えてください😭✨ あと哺乳瓶っていつ卒業しましたか?😓ストローが嫌いでミルクを入れてもだめで、哺乳瓶でしか飲んでくれません😩
- 離乳食後期
- ミルク
- 哺乳瓶
- ベビーフード
- 食べない
- (^^♪
- 2



離乳食後期でお米食べてくれない子って何をあげたらいいのでしょうか。 パン、うどん、パスタ、マカロニばかりで米は断固拒否です😩 お米の硬さや形状を変えてもたべません。 何かに混ぜても食べません。
- 離乳食後期
- うどん
- パン
- 拒否
- yui127
- 5


娘が離乳食後期に入りました。🍚 まだ上手にモグモグができなかったら おやきや鶏団子は作らない方がいいですよね?🥲 バナナやりんごの角切りもまるのみしてしまったり オェッとなることが多々あります💧
- 離乳食後期
- バナナ
- りんご
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「離乳食後期」に関連するキーワード