「離乳食初期」に関する質問 (8ページ目)

ムチムチベビーの方、 首の下あわさってるとこ汗疹できたりしますか? これって汗疹ですか? あわさってるとこだけ赤くてプツプツなんですが生後6ヶ月で離乳食初期でアレルギーか、わからないです、、口周りとかには出てないです
- 離乳食初期
- 生後6ヶ月
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食初期の友人宅訪問について。 今週から離乳食はじめました。 まだお粥ですが、友達の家に訪問してそのまま少し遊びたいという話になっています、 2週目からは新たな食材等でてくるのですが、みなさん普通に友達と遊んでいましたか?
- 離乳食初期
- 妊娠2週目
- 遊び
- 友達
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 3



離乳食初期で野菜茹でてすり潰す時ってレンジと鍋どっちがいいの?鍋の場合は子供用の新品の小さいの買う必要あり? 分からんくなってきた誰か正解を教えて……
- 離乳食初期
- レンジ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食初期 初期に食べていいものとかをきちんと調べてれば、 内容は本通り、アプリ通りじゃなくても、 野菜ならなんでも〜でいいですかね? アプリ通りとか、本通りに、かぼちゃ、ブロッコリーって書いてたらその通りにしたほうがいいですか? かぼちゃ、にんじん、 とかでも適…
- 離乳食初期
- アプリ
- かぼちゃ
- ブロッコリー
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2






離乳食初期 魚系を食べさせ始めたのですが、 どうもオエオエしてしまい食べてくれません。 赤ちゃん用の出汁とかで味付けしてあげたほうが食べやすいですか? 離乳食は初めて3週目です。
- 離乳食初期
- 妊娠3週目
- 赤ちゃん
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月離乳食初期なんですが、上の子のお出かけで離乳食のタイミングがずれそうです💦 その日は遠出なんですが1日くらいおやすみしていいですかね?一応外で食べるようにキューピーのベビーフード準備してます🙌
- 離乳食初期
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食を真似するだけで1年間作れる本にならって作っています 離乳食初期の7〜8週目にうどんが当たり前のように使われているんですけど、初めての食材なのでその料理をあげる前にやっぱり小さじ1から食べさせるべきなんですか?
- 離乳食初期
- 妊娠8週目
- 食材
- うどん
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食初期です。 じゃがいもを茹でてブレンダーで潰したら、水分が少なかったようでマッシュポテトのようになりました。 このまま冷凍して、あげる時にお湯足してペースト状にすれば大丈夫ですかね…?
- 離乳食初期
- 夫
- じゃがいも
- 冷凍
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 2


お世話になったハイローチェアー処分した! さらっと3人目はもうないもんね?と言ったらないでしょと即答wまあそうなんだけどさw ねんねも脱衣所での待機も離乳食初期もとってもお世話になりました!✨
- 離乳食初期
- 3人目
- ハイローチェア
- ねんね
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード