「離乳食初期」に関する質問 (9ページ目)




生後8ヶ月、離乳食について相談させてください😖 離乳食初期からずっとうたまるさんの本を使っていました。 中期になり私の手際が悪く3時間弱かかってしまうことや、タンパク質が少ないような気がしてしまい作り方を変えようかと思っています。 調べれば調べるほど訳わからな…
- 離乳食初期
- 生後8ヶ月
- インスタ
- ヨーグルト
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 3









離乳食初期、食べ始めから食べ終わりまで、 何分くらいかかりますか??!? 同じくらいの食事量の方のコメント嬉しいです❣️ ・現在3週目 ・10倍粥4さじ+かぼちゃ1さじ
- 離乳食初期
- 妊娠3週目
- 食事
- かぼちゃ
- ママリ
- 0











野菜が高すぎて離乳食が… 離乳食初期、中期でまだ食べさせてない食材が多い赤ちゃん… 皆さん無理やり高い野菜買ってますか?😭 キャベツ600円って🥲🥲 トマトやさつまいもも高すぎる…
- 離乳食初期
- 赤ちゃん
- 食材
- さつまいも
- トマト
- はじめてのママり
- 3

離乳食初期の頃は初めて食べる時に桃、りんごなど単体のベビーフードをあげてました。 中期になり、料理?されたベビーフードになるかと思います。 まだアレルギーチェック未の食材がある場合は、ベビーフードを食べさせるのは辞めておいた方が良いでしょうか? 28品目アレルギ…
- 離乳食初期
- ベビーフード
- 食材
- 体
- りんご
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんのうんちの写真あります⚠️ 昨日から少しうんちが緩く回数が多いなと思っていたところ今日下痢になり、先ほど血と思わしきものが混ざっていました。これは血でしょうか?離乳食初期一回食ですが、トマトなどは食べていません🥲
- 離乳食初期
- 赤ちゃん
- うんち
- 写真
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月女の子です。 離乳食始めて1ヶ月が経ちました。 食材の好き嫌いに悩んでいます。(長文失礼します🙇🏻) ・芋系、かぼちゃ、豆腐、キューピーの瓶に入ったフルーツ系は大好きで前のめりで食べる。 ・お粥が好きじゃない。ちょっと(10gくらい)食べてあとは見せてもプイッと…
- 離乳食初期
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 食材
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「離乳食初期」に関連するキーワード