※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいろ
家事・料理

離乳食後期の手作りレシピについて教えてください。保育園での食事に慣れさせるため、薄味の簡単なレシピを探しています。

離乳食 後期

離乳食を手作りしているママさん教えてください。
私はご飯は粥を作っていますがおかずは全てBFです。
離乳食初期はお粥も買ってました。

いま慣らし保育中なんですが子が保育園でのご飯を食べないです。
環境の変化からもあると思うんですが担任の先生からお家で何食べさせてますか?と聞かれてBFですと答えると、BFに慣れてると保育園のご飯の味付けが薄く感じてる可能性があるので少しでいいので自分で作った味付けの薄いものをあげてみてくださいと言われました。

離乳食に関して作ったことがないので簡単かつ味付けが薄い?(素材感がある?)レシピはなんでしょうか?

コメント

しー

お味噌汁やスープなど作る時、出汁だけで煮て、味付けする前に具材を取ると楽かな?と。