※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

ハイチェアについて机はあった方がいいですか?生後5ヶ月になる息子がお…

ハイチェアについて机はあった方がいいですか?

生後5ヶ月になる息子がおり、
ケラッタのトリップトラップの購入を
検討しているのですが

別売りの机があった方がいいのか、
離乳食初期はなしで様子見でいいのか、

はたまた、元々テーブル付きのものを購入した方がいいのかと悩んでいます。

トリップトラップを使ってる方の使用感や、
その他のオススメのハイチェアも伺えたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

わが家はストッケを使っています。
離乳食を始めるにあたり、大人と同じテーブルで食べたかったので、ハイチェアにしました。
初期は、背もたれとレール(ガード)、テーブルを使用し、1歳を過ぎたあたりから外し、2歳になった今でも椅子のみで使用しています。
私もたまに座ってます😊
手づかみ食べが始まると、手が届く範囲に食器を置くので、テーブルがあって良かったです☺️

  • ひよこ

    ひよこ


    ケラッタじゃなくてストッケでした💦

    ストッケ使ってらっしゃるんですね!
    なるほど…!掴み食べのときにテーブル活躍して、一歳過ぎたあたりから外して使ってる感じなんですね…!

    元々テーブルついてるやつじゃなくても特に問題なさそうですね🤔

    足のせる板の調整が難しいという口コミもみたのですが、頻繁にかえるものでもないので、ストッケにしようかと思います!

    ありがとうございます!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はテーブルの椅子として利用しているので、成長に合わせて使うことをお考えなら、テーブルは外せた方がいいですよ😊
    足の板については、レールとテーブルを外した時に一段下げたくらいで、あまり気にしたことはありません😅

    • 4時間前
  • ひよこ

    ひよこ


    成長に合わせて長く使えるものがいいなぁと思っています…!

    足の板あまり変えることないんですね!

    ありがとうございます!!

    • 3時間前