※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

100均の離乳食用冷凍容器の使い勝手について教えてください。冷凍後の取り出しはどうでしょうか。

100均の離乳食冷凍できる容器使用されている方いますか?使い勝手はどうでしょうか?
離乳食初期だと小さじ1が1回量だと思うのですが、冷凍後上手く取り出せますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

取り出しにくかったです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り出しにくいんですね😅
    別のもの使用されているんですか?

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋とかアカホンに売っているリッチェルのものを使っていました!
    スルッと取れるし、色んなサイズがあるので重宝しました🙂‍↕️
    離乳食が終わっても、蒸しパン作ったりとかできるので、わりと長いこと使った記憶があります。

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松アカホン探してみます!
    離乳食後も活用されているんですね!参考にします😊
    ありがとうございました!

    • 5月4日